
コメント

はじめてのママリ🔰
わたしも主人も天パで、娘も天パですが切ったら気にならなくなりますよ☺️
わたしは癖毛ぐらいまでになりました☺️

okome
姪っ子が2歳くらいまでめっちゃくりんくりんの天パでした。母親(姉)の家系は癖毛くらいで天パではなく、旦那さんの家系はわからないです。
天パと色素薄くて茶髪だったので、ハーフ?って聞かれる事もあったみたいです。
3歳くらいから癖毛だねーくらいのレベルになってましたよ!久々に会った時に「髪の毛くるくるじゃなーい!」って思ったので😂
伸ばすと若干パーマかけてるみたいなウェーブは出てますが、天パ!って感じではないですね!
-
ママリ
娘も、姪っ子ちゃんみたいになってくれれば良いですが…。
もう少し様子を見たいと思います!!
教えていただきありがとうございます!- 4月28日

はじめてのママリ🔰
私も夫も割と直毛ですが、子供が天パでした!!
1歳代はママリさんのお子さんと同じくらいで、1歳半くらいから毛先を整える程度で頻繁にカットしていたら、2歳超えたくらいで収まりつつあり、今は毛先だけくるっとなってます✨
-
ママリ
そうなのですね🥹💕
娘も同じように様子見てカットしていこうと思います♪
教えていただきありがとうございます!- 4月28日

いーいー
次女がその様な感じなクルクルでした!
髪伸びると周りからパーマ?と言われるほど綺麗な縦カールで好きだったんですが、切ったら直毛になってしまいました😅
-
ママリ
そうなんですね!!!
もう少し髪が伸びるのを待とうと思います😊
娘も同じように毛先だけカールしてくれたら嬉しいです😆- 4月28日
ママリ
そうなんですね!!!
娘ももう少し伸びたら切って様子を見たいと思います。
教えていただきありがとうございます😊!
はじめてのママリ🔰
あ、娘は切ってないです😳💦💦
相変わらずぐるぐるのままです😂
主人とわたしは切ってマシになりました😂😂
ママリ
そうなんですね☺️!
クルクルも可愛いですよね🥺
年頃の時は気になるかもしれないけど、20歳くらいになったら自分に合う髪型がわかってカールを活かした髪型で楽しんでほしいなって思います♪笑