家族・旦那 祖父がコロナ対策としてのマスクを拒否し、家族に迷惑をかけていることに困っています。疾患を持ちながら自分は大丈夫だと思っているのが驚きです。 子供がコロナになり、同居家族はマスクをするようにと保健所で言われたのに、苦しいからコロナになってもいいと言ってマスクをしようとしない祖父。 私も仕事あるし、またコロナが家族に出たら休まなきゃ行けなくなるから困るのに本当に人のことを全く考えてない。 しかも疾患持ちなのに自分は大丈夫と思ってるところがびっくり。 コロナにかかってもそんなんじゃ誰も面倒見ないよ。 最終更新:2022年4月29日 お気に入り 夫 家族 同居 ママリ(5歳5ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 言い方悪いですが、老害ってやつですね💧 1度コロナになればいいと思います。 それで死ぬ思いしたらわかるんではないでしょうか?🫠 大丈夫 なんてありえないって😇 4月27日 ママリ 本当そうですよね。マスクつけてしんどいのは皆同じですし,私は子供の世話をするので寝てる時もマスクつけてるので私の方がしんどいですよ。笑 退職して仕事もしないでいいからそんなこと言えるるんですよね。 ありがとうございます🙇♀️ 4月28日 おすすめのママリまとめ 夫・忙しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・優しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 義母・里帰り・夫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・同居に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
本当そうですよね。マスクつけてしんどいのは皆同じですし,私は子供の世話をするので寝てる時もマスクつけてるので私の方がしんどいですよ。笑
退職して仕事もしないでいいからそんなこと言えるるんですよね。
ありがとうございます🙇♀️