moony mama
揺さぶられ症候群って相当振り回さないとならないらしいですよ😊
あきとも
揺さぶられ症候群は、上の方もおっしゃっていますが、日常的に大きく揺さぶられる事だと聞いています。
私も上の子が産まれた時、3歳姪っ子を預かっていた時に抱っこしていて揺れた事はありますが、今も元気です✨
とはいえ、心配ですよね💦小児科の先生に聞いてみても良いかもしれませんね💦
moony mama
揺さぶられ症候群って相当振り回さないとならないらしいですよ😊
あきとも
揺さぶられ症候群は、上の方もおっしゃっていますが、日常的に大きく揺さぶられる事だと聞いています。
私も上の子が産まれた時、3歳姪っ子を預かっていた時に抱っこしていて揺れた事はありますが、今も元気です✨
とはいえ、心配ですよね💦小児科の先生に聞いてみても良いかもしれませんね💦
「保育園」に関する質問
まだ気が早いかもですが、1歳半検診で積み木やワンワンどれ?などの指差しを見ると聞いて焦ってます。 積み木は家にはないのでできるのか分かりません。 家に絵本はありますが犬など動物が出てくるものは持ってません。 …
保育園か幼稚園の先生にお聞きしたいです! 子どもの発達検査の結果受けて、園用に診断書を書くよと医師が仰いました。 お金はかかりますが、園にも有益ならば発行しようと思うのですが、診断書あったら園はどんなことが…
1歳9ヶ月で保育園にいれる予定ですが、 遅いですか😅? 義母から何で早くいれないの! すぐにいれて保育園で何でもやってもらうべき! 揉まれなければだめ!とちくりチクリ言われています 本当にほっておいてほしい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント