3歳10ヵ月の娘が癇癪がきつく、自分のやりたいように行かないと暴れる。母親は追いかけるのがつらく、自身も発達障害か悩んでいる。同じ経験の方いますか?
3歳10ヵ月の娘、癇癪がきついです…。
保育園でその事を言われることは無いのですが、自分のやりたいように行かないと『嫌だ!』『嫌い』しか言わなくなり、特に私といると酷くて私を叩いたり、道路に走り出したりします。
例えば、自分の中で先に手を洗うと思っていたのに遊んでたら先に私が洗った→癇癪💢 くらいなことでもです。
武田鉄矢(古い)バリに道路に追いかけていったことも1度だけではありません。
落ち着いたら、『ママ…ごめんね』と言ってきますが
保育園の帰りやスーパーなどあっちへこっちへ行かれて、正直ヘトヘトで情けないですが追い掛けるのが辛くて泣いたこともあります。
主人にもやることはありますが、私の時は特に酷いです。
私自身が、メンタル持ちで、最近自分自身、発達障害なのではと思い始めていて
娘これは発達障害なのか、内弁慶なだけなのかと悩んでいます。
似たような方いらっしゃいますか?
- ままり(6歳)
コメント
退会ユーザー
うちも似たような感じで発達障害です😣💦
もう5歳なのでだいぶ落ち着いてきてますが…
園では全然問題ない、夫にもやることはあるけどそんなに酷くない、私に対して酷いって感じです😮💨
ままり
返信ありがとうございます(;_;)
やはり気になり相談して判明したかんじですか?
最近わかったのですか?
退会ユーザー
そうですね、「よくあることよ!気にしすぎ!」とか言われてましたが…それにしては酷くないか?と思ってて💦
4歳前に初診でグレーが判明しました。
その時に「お母さん本当に大変だったよね。」とようやく理解して貰えました😭✨
診断降りたのは割と最近です!
ままり
何度も質問してスミマセン
ご主人にはあまり癇癪しないとのことでしたが、発達障害の検査をする時
ご主人の反応はどうでしたか?
やはり『障害』とつくとよく知らない人はよく思わない方もいらっしゃいます。
今つらいのは私のみなので余計主人はそう思ってそうで…。
また、発達障害と判断され、何かかわりましたか?
忙しい時間だと思うので、お手隙の時でもお答え頂くと嬉しいです。
退会ユーザー
当時は夫は激務で家庭にもそこまで興味無いというか…まあそんな感じだったんですよね😅
私は夫に相談せず自分で色々動いてたんですが、専門医を予約してから伝えました。
まあ子供のことは私に任せてるから好きにしなって感じで特に反対とかはなかったです!(反対されても自分のしたいようにするつもりでしたが(笑))
でも子供ってそんなもんだし、俺に対しては基本言うことも聞いて困ることは無いから…と🙄(今でもこんな感じです)
グレーと言われた時はちょっとショックだったみたいで、診断降りた時は納得がいかない様子でしたね。
いい意味で変わりましたよ☺️
診断が降りてというかは、専門医を受診して傾向や性格や対応・本人はどんな考えか・私も気づいてなかったところ等…色々お話出来てですね!
私は子供そっくりでしてきっと発達障害なんですが、だからこそ理解はしてあげられる方だと思ってます。
でも全てを理解するのは難しいし対応も完璧ではないし、そういうところは視点の違う専門医でないといいアドバイスは頂けず…。
夫も最初は私の話(対応の仕方等)は全然聞いてくれませんでしたが、「専門医がこう言ってた」で聞いてくれたり、衝突もいっぱいしましたが徐々に変わってくれて今では頼りになる存在です。
あとは今でも園からは「発達障害に見えない」と言われたり、検診や発達相談等も「よくあること!気にしすぎ!」と言われたり周りからの理解が全くなくて私自身辛い思いをしてきました。
理解して肯定して貰えたことで救われましたし、「特性からだから仕方ない」「特性のこの部分からだからこうしよう」と割り切りやすくなったりイライラも減りました。
そして園から「発達障害に見えない」と言われると書きましたが、特性を伝えることで気にかけてもらえてますし、何かあれば相談しやすいですし…
家での大変さも伝えてるので、自粛協力期間(自宅保育可能ならなるべく家で見て)も「最近は家で大変だから少しでいいから登園させて欲しい」とお願いしたこともあります。
いっぱい書きましたがこんな感じです🥺!
ちなみに診断下ろしたのは引っ越して担当医が変わってからなんですが…
周りから理解してもらうため(分かりづらい子なので)と、就学を見据えてです。
ままり
ご返事頂きありがとうございます!
ご主人は相談して済むなら…と思っていたのですね。実際グレーでも診断がおりたらやはりショックは受けますよね。
今、私が販売職からオペレーター職へ異動になりメンタル不調が再発していて『またきた…』と思ったのですが、色々調べている間自身の発達障害を疑い始めました。子供の頃の事思い出し今も当てはまることが多くて…発達障害の種類をみてると娘もそうなのかもと。
しかし、自分も子供も発達障害と診断がおりて実際どうなるのかと色々自問自答しておりました。
理解は大切ですよね
誰にも理解されず、愚痴っぽい大袈裟と思われている気も して私も悩んでいました。
でも毎日ではないので成長したら落ち着くのかもと思いながら
迷っていました。
とりあえず、娘は相談窓口にいってみようと思います。
保育園では問題なくても今後特性で出来ないことを責められたりするかもですものね
当事者の言葉を伺えてよかったです。細かく教えていただきありがとうございました😊
退会ユーザー
多分どうせ嫁ちゃんの気にしすぎ〜くらいに思ってたんだと思います😅
そうなんですね…。
私は生きづらさや違和感はあったんですが発達障害とは思ってなく。
でも子供が発達障害かな?と思ったと同時に私に似てるのも気づいてて、調べると子供もだけど私も身に覚えがあって💦
ASDはそうなのかな〜くらいですが、ADHDは「私これだ!」と納得した感じです(笑)
私はまだ相談だけして診断は今後考えてます。
是非相談してみてください☺️✨
何も無かったらそれでもいいと思うんですよね。
そうですね、無闇矢鱈と怒られない為にも特性があると知っておいてもらうといいよとも言われました。
いえいえ〜🎶