※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
S.A
産婦人科・小児科

娘が40度近い熱で食欲がなく、痩せて元気がない。先生に入院を勧められた。同じ経験した方いますか?

娘が日曜日から40度近い熱があり、上がったり下がったりを繰り返し今も39度あります。
抗原検査は2回しましたが陰性でした。
熱があるときはぐったりしていて食欲もなく日曜日からほとんど食べれていません。
水分は取れています。
明日も熱が下がらず、何も食べられない状態であれば入院しましょうと小児科の先生に言われました。
目に見えてどんどん痩せていて元気がない娘が心配ですが何もできないです。
同じような経験した方いらっしゃいますか?
その時は何か病気とか細菌にかかっていたとかでしたか??

コメント

SUN&MOON

4月最初娘は2週間以上熱下がらずでした。
一番高い時、熱出始めて10日目、40℃超えました。

首押すと痛いって言ってて、素人が触ってもリンパにシコリのようなものがあるのがわかりました。

小児科から紹介状もらって総合病院で診てもらいました。
エコー、レントゲン、検尿、採血、触診。
何も異常なくて、たぶん、何らかのウイルスに感染はしてて、それがリンパに入り過剰反応して熱を出してると言われました!

薬もないので自然に下がるのを待つのみらしく、病院で検査してから2日目に熱が下がりました!

紹介状もらったのは熱が出てから10日目でした。
ただ、小児科でも熱出て6日目に採血と検尿してて何も異常なかったです。