※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

失業保険延長中で国保手続きが必要。国保金額は前年収入により決定。自身の収入がない場合、旦那の収入から計算される可能性あり。

失業保険についてです。
妊娠出産のため、期間を延長していました。
先日延長をストップして受給する手続きをしてきました。
日額3612円以上なので旦那の扶養から外れて国保の手続きをしないといけないと説明を受けました。
次にハロワに行くのは来月の23日です。
妊娠出産によるやむを得ない退職のため国保の減額が出来る用紙をその時にお渡ししますと言われました。
国保は前年度の収入によって金額が変わると思うのですが、前年度私自身は扶養に入り働いていないので収入がありません。その場合は旦那の収入から計算され請求されるのですか?それとも私が働いていた時の年度まで遡って計算され請求されるのでしょうか?
国保の金額がどのぐらいになるのか気になりました💦

コメント

ほしこ

以前市役所で国保税の仕事をしていた者です。

前年中働いていないなら軽減の手続きをしても国保税額は変わらないですね。書類を貰っても手続きしなくて大丈夫です。
旦那様の収入も加味して国保税は計算しますが、旦那様が低収入じゃない限り影響はないです。国保税は自治体によって税率等が異なるので大体ですが、年間ベースで52000円程度、ひと月辺りだと4300円くらいになるかと思います。ただ、納付書は1ヶ月分の保険料ではないのでお気をつけください。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく教えてくださりありがとうございます!
    納付書の保険料は年間で出されて月額で支払いできないということでしょうか?

    • 4月27日
  • ほしこ

    ほしこ

    自治体にもよるのですが、国保税は1年間の保険料を8~10回くらいに分けた納付書で払うようになります。なので、納付書1枚イコール1ヶ月分にはならないのです。

    確認なのですが仕事お辞めになったのって、上のお子さんの時からですかね?

    • 4月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😅
    受給期間だけ扶養抜けて受給が終わったらすぐにまた扶養に戻ろうと思っているのですが、きっちりその期間だけの支払い出来ないかもしれないってことですよね?
    上の子を妊娠中に退職して、失業保険を延長申請していました!

    • 4月27日
  • ほしこ

    ほしこ

    国保を抜ける手続きをした月まで納付書で支払って、翌月に税額の変更になるので、そこまでで多く納めていたら還付になりますし、足りない分は届いた納付書で残額を支払うという形になりますよ。

    • 4月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!詳しくありがとうございます😊

    • 4月27日