![はじめてのママリ🌸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![2児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児ママ
兜は通年飾っててもいいらしいですよ
男の子の初節句って
女の子ほど華やかなイメージなくて迷ってます(笑)
離乳食も食べないと余計悩みますね🙄
![むん🌝](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むん🌝
兜は最近届いたばっかりで27日の大安の日に飾りました🤣❣️
こどもの日が終わって、気が向いた時に片付けようかな〜と。笑
私のとこは実両親が来ますが、ご飯少し凝った物を作るくらいです🤣
兜の隣で写真撮ったり...
-
むん🌝
あとは袴ロンパース着せる予定です👶🏻
- 4月27日
-
はじめてのママリ🌸
やっぱり大安に飾ると良いんですね!
お雛様とは違っていつ片付けても良いのは楽ですよね😂笑
結局義実家の家族が来る事になりました😊- 4月28日
はじめてのママリ🌸
そうなんですね!
うち、実家でも女の方が多いきょうだいでひな祭りしか祝ってなかったので端午の節句のイメージが皆無で😅笑
色々やってあげたいとは思いつつ、何をしたら良いか…
迷いますよね〜!!