※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママり
ココロ・悩み

ヤングケアラーの対策が不十分で、中学時代に妹の面倒を見すぎてストレスが溜まり、暴力を振るってしまった経験から、同様の子供たちへの支援が必要だと感じています。

ヤングケアラーの対策、もっと前から協議して欲しかったな🥲

中学のとき、毎日8歳離れた妹の保育園のお迎え、夜ご飯も家族全員分作って、寝かしつけもして、
部活帰りに友達と話す時間すらなく、早くお迎え行ってご飯作らないといけないから、部活もやめて友達と遊ぶ時間少しでも確保してました💦
でも、親や先生からしたら、不良になろうとして部活やめたように見えていたらしく、
何度も先生と親が話し合い😭

中学の頃の私にはストレスが溜まって
何度も妹に暴力をふるってしまってました💦
そして、泣いて怖がる妹をみて私も泣いて、、

何年か前に兄が妹を殺してしまったニュースで、その兄がヤングケアラーだったって知って、
もしかしたら、一歩間違えたら私もそうなっていたかもと思ってます。

この前8.9年経って初めて妹に謝りました
なのに「あの時はお姉ちゃん私の世話とか家事とか勉強とか大変やったんやろ?」
親も「私らがあんたに任せすぎたから、それは私らのせいやから」
と😭

あの頃の私以上に苦しんでいる子たちもたくさんいると思うし、
早くそういう対策ができたら良いな😭😭

コメント

ママリ

すっっっっごい分かります😭😭

私も中学の頃は毎日12歳離れた妹のお世話任されてて、部活動も放課後友達と遊ぶのも禁止されてました😭

学校終わったらそのまま保育園直行して保育園に妹お迎え→帰宅してミルクやオムツ替え、離乳食、散歩、お風呂→妹が落ち着いたら自分の宿題やって合間に洗濯と料理して…中学3年間ずっとこの生活でした🤣💦

当時は自分の環境がこうだから自分がやるのは仕方がない事だと思ってたし同じ境遇の友達なんて居ないので孤独に感じていましたが、今になって「ヤングケアラー」って名前がついてなんだか「あなたの状況はおかしかったんだよ!」と当時の頑張りを肯定された気がしてホッとしてます😢

名前がついた事で相談もしやすくなった気がするし、今ヤングケアラーでしんどい子が救われるといいなぁと思います💭💭

  • ママり

    ママり

    禁止されてたんですね💦
    私は放課後部活やめて遊んでた事最初は親に隠してたのですが、
    学校の先生が親にチクりました😂

    ミルクやオムツ替えの年齢って本当に大変でしたね💦

    わかります!当時は仕方ないって気持ちと、友達にお迎え見られたら恥ずかしいって気持ちと、いろいろ複雑でした😭
    ほんとヤングケアラーが問題ってなってホッとしますよね🥲

    • 4月27日