
父が帰国するGWに、実家の祖母が胃腸炎になりました。4ヶ月の息子がいるため、帰省を迷っています。兄はGW後半なら大丈夫と言っていますが、皆さんはどうしますか。
【胃腸炎の人がいる家】
今回のGWに単身赴任している父が1週間ほど帰国します。
ですが、実家で母と同居している祖母が胃腸炎になったと昨日連絡がありました。
我が家には4ヶ月の息子がおり、産後初の父の帰国だったので楽しみにしていたのですが迷っていますᯅ̈
兄は3歳と1歳になる子供がいるのですがGW後半ならいいんじゃないか(自分は行こうと考えている)と言っていました。
皆さんならどうしますか?
ご意見お願いします、、
- わたぼこり(3歳4ヶ月)
コメント

ママリ
胃腸炎になってどれくらいの症状でいつまで症状が続いてるか教えてもらってから考えますかね😢
4ヶ月だとちょっと心配ですよね。
私なら症状が出なくなって2日経っていれば行くと思います😋
ただ、その間に発熱などあれば今回は諦めてしまうかもしれないです。

退会ユーザー
ご実家にはお子様はいるんでしょうか?祖母だけなら感染性かは微妙ですよね🥲今後ほかの家族にもうつったら諦めます。
祖母の症状(いつからこんな症状とか)を詳しく聞いて慎重に見極めます!4ヶ月ならおトイレ使いませんし、トイレからの感染は無いのかなとは思いますが...
-
わたぼこり
ご意見ありがとうございます!!
実家に子供はおらず祖母と母だけです。
祖母だけ2階の部屋に籠ってもらってにしようかという話が出てるのですが、それでも私たち夫婦が移っても困るしなとめちゃくちゃ悩んでます、、笑- 4月27日
わたぼこり
ご意見ありがとうございます!!
昨日症状が出たと思うのですが、すぐ治まるようならGW後半も考えてみますᯅ̈