
7ヶ月の赤ちゃんが離乳食について相談中。最近食べない時期があり、食材のアレルギーチェックも進んでいない。食べない時期はいつ終わるか不安。アドバイスをお願いします。
7ヶ月、離乳食について!
5ヶ月半から離乳食始めて、もうすぐ2ヶ月ここまでよく食べてくれる子だったと思います!この数日、何口か食べたらブーってしたり泣き出したりするので、泣き出した時点でごちそうさまにしてます🙁
そこで質問なんですが、
①そのうちまた食べるようになるかな、と思って続けてるんですけどこれでいいんでしょうか?😮💨
②アレルギーチェックが全然進んでないので、食べる始めのうちに新しい食材だけ食べさせて、みたいな感じでいいですよね?🥺
③ブーってしてる間はまだ口あけるので食べさせてるんですが、皆さんそうしてますか🥺?
④こういう食べない時期、皆さんありましたか?あった方はどれぐらいで終わりましたか🥺?
アドバイスお願いします🙇♀️🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月, 3歳7ヶ月)

まま
うちもぶーしたり、苦手な食材はいやぁみたいな雄叫びあげたりしてます笑
でも、あーんはして待ってるのでそのまま食べさせてます🤣
うちは本当食べるの大好きで食べない時期はまだ来てないですが、そのうち来ると思って毎日過ごしてます😚
コメント