
幼稚園に通う子供が体調不良で悩んでいます。幼稚園に行くかどうか迷っており、先生にも相談しました。体調チェックシートで連絡がある場合は電話をするようになっています。
至急お願いします🙇🏻♀️
一昨日から鼻声で昨日うんちが緩かったので幼稚園お休みして小児科受診
風邪とお腹のお薬をもらいました💊
先生には様子見で酷くなるようなら休むように言われました。
今のところうんち以外の症状は変わってなくて元気ですが昨日は1日不機嫌でした。
前から咳は少し出てます。(4月頭にコロナになったのでそれの延長線上で出てる感じです)
皆さんだったら幼稚園どうしますか?
4月から通い始めてコロナになりまだ1週間ほどしか行けてなくて(幼稚園行きたくないと言います😥)
5月からは全日保育、給食になるので
ゴールデンウィーク前の今日か明日くらいは行きたいなと思ってるんですが
体調が万全ではないのに無理させるのもなぁ
と迷います。
幼稚園側はどんなふうに思いますかね…
鼻水、軽い下痢ごときで休んでる
とか思われそうで怖いです。
一応幼稚園は体調チェックシートみたいなのを毎日提出するようになっており
その中の1つでも当てはまるなら電話くださいと記載されています。。
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月)
コメント

3-613&7-113
お休みで良いと思います😊今、無理してゴールデンウィークに悪化したら受診先探すのも大変なので💦

あんず
まず鼻水、軽い下痢ごときで休んでるとは絶対思いません💦
どちらかと言うと、鼻水なのに来させてる…の方が思われるかなと思います💦(何人かいる幼稚園教諭の友人達の話からそう思います)
個人的には嫌がっているなら少しでも調子の悪い時に無理して預けない方が良いかなと思いました💦
普段より甘えたかったりダラっとしたいのに頑張らないといけないと余計に幼稚園嫌になりそうです💦
あとやっぱり子どもの体調を見る上で機嫌は凄く重要だと思うので、昨日機嫌が悪かったならやめておいた方がお子さんの為かなと思いました。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🙇🏻♀️
それを聞いてなんだか少し安心しました…
娘はイヤイヤで最近やっと慣れ始めたかな?
という感じで周りの子より何日か遅れて登園してたのもあって
周りの子より少し手がかかってると思います。。
いつもはすごい聞き分けが良い子なんですが
体調悪いからかすごく不機嫌で久しぶりに手がかかりました🥲- 4月27日

こりらっくま
このご時世、鼻水ごとき等と思いませんよ。
今無理して悪化させるよりこの休みを利用して万全にした方が私はいいと思います。
うちの幼稚園でもお休みの子が多いらしく幼稚園の連絡網で無理させずに登園してくださいと連絡あったばかりです。
それに行きたくなければ無理強いしないほうが慣れてきたのに連休でペースもくずれがちだし、GW後に行きたがらない子もいるそうですし無理しない事です。
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🙇🏻♀️
休み明け早速全日保育で給食で(娘は食べるのが遅かったり食に悩みがある)
そっちもそっちで心配で…
でも今は体調第一ですよね🥲
3-613&7-113
無理して、長期で闘病になるより良いと思います😊早くよくなると良いですね😊
はじめてのママリ🔰
そうですよね、ありがとうございます🥲❤️