
2ヶ月の赤ちゃんで夜間授乳が減ると母乳が不足する心配があります。夜間授乳のタイミングについて悩んでいます。昼は順調に成長しています。
生後2ヶ月(もうすぐ3ヶ月)です。
21時頃寝て、夜間一度2〜3時に一度起きて授乳してるのですが、起きなかった場合みなさんならそのまま寝かせときますか?
完母です。
夜間授乳しなくなって母乳が出なくなったら困るなーと思うんですが、ではいつまで夜間授乳したほうがいいんだろうと· · ·
おっぱいも張るんですが私としては寝てくれるのは助かるので寝てて欲しいんですけど😅
昼の授乳は2〜3時間おき、体重はよく増えてて成長曲線上の方です。
- はな(3歳2ヶ月, 6歳)
コメント

ゆここ
完母でうちは2人とも2ヶ月前から睡眠退行はじまるまで10時間とか寝てました⭐️
起こさなかったです☺️

はじめてのママリ🔰
完母でうちも2ヶ月半から夜は少し長く寝るようになりました。
起こさなかったです😄
寝れて一気に体力回復できました✨
母乳量も特に変わらず3ヶ月になった時7200gでした😃出生時3200g
-
はな
寝れたら体力回復しますよね🥹
そろそろ朝まで通して寝たいです· · ·笑
うちはすでに6kg超えなのでもう少し緩やかに増えてくれてもいいくらいなんですけどね🥹- 4月27日

♡
今朝の事ですが 、
20:30に寝かせて6:00に起きました!🌟
最近はもう夜中は1度もあげてないです!
おっぱい張りますが朝ごくごく飲んでくれる
ので張りは収まるし 、
体重増加しているなら大丈夫だと思います!♡
-
はな
通して寝てくれると助かりますよね🥹
朝おっぱい岩のようにガチガチで溢れ出てませんか?笑- 4月27日
-
♡
この前 乳首がブラからはみ出してて洋服びしょ濡れでした🤣🤣
- 4月28日
はな
母乳量は減らなかったですか??
ゆここ
2人とも成長曲線はみ出しそうなくらい大きかったので足りてたと思います😭
はな
凄いですね!笑
ありがとうございます😊
今日7時間寝てくれたのでこちらも寝れましたが、服ビシャビシャでした笑
ゆここ
わかりますわかります♡
うちは二人目差し乳だったので痛くはなかったですけど、12.3時間あくとさすがに服がびしょびしょでした🤭
一応、10時間以上空けると、低血糖起こす子もいるから10時間以上は起こした方がいいよーってお医者さんが教えてくれました⭐️
ただ、我が家は成長曲線はみ出してたので起こしませんでした🤣