
チョコレートやココアを摂取していないのに、酸っぱい嘔吐が続き、赤茶色の嘔吐が出ている。つわりの症状が長引いているため、内科や胃腸科を受診すべきか悩んでいます。
チョコレートやココア
茶色いもの食べたり飲んだりしてないのに
ムカムカ気持ち悪くてものすごく
酸っぱいのが上がってきて
嘔吐したら赤茶色の嘔吐でした🥶
茶色いもの摂ったならまだしも
なにもそういうの摂ってないのに
吐くたび赤茶色🥶
今日一日ずっと
ムカムカ酸っぱいのが上がってくるのが
続いてて
つわりが長引いてて胃酸で
胃が炎症起こしたり傷ついてしまったのか、、
ネットで調べると
吐血で胃酸で茶色になるとか
あったのですが
産婦人科とは別に
内科や胃腸科行くべきでしょうか??
- ちょこぱい(2歳6ヶ月)
コメント

まり
つわりで気持ち悪くて吐いたなら、産婦人科だと思います🤔
胃腸炎とかの疑いなら内科ですけど、まずは産婦人科に電話で相談がいいと思いますよ!
ちょこぱい
産婦人科でつわりで吐いても
薬もないし
水分も摂れない体重もかなり減ってるなら点滴しかないと思うんですけど
まりさんはなにか
産婦人科で対処されたんですか?
まり
吐き気どめ貰って、吐き気どめも吐いてしまって吐血した時は、点滴も入れてもらいましたか!
ケトン体の数値で入院も検討になったので、水分取れてなくて体重それだけ減ってるならケトン体でてるんじゃないですかね?🤔
入院して点滴常に入れてもらったらちょっとは楽になるんじゃないですかね🤔
婦人科で処置がなかったら、内科に行っても良いかは聞いた方がいいかなと思います!