※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもの問題行動に悩んでいます。保育園での息子の落ち着きのなさに周囲の目が気になり、プレッシャーを感じています。どう対処したらいいでしょうか?

先生の子どもが同じ保育園に通っていて、落ち着きない感じの子だったらどう思いますか?😭
「先生の子なのに…」って思ったり、自分の子どもの担任だと不安に感じたりますか?


保育士をしていて、息子を職場の園に通わせてますが、なかなか手がかかります💦
お迎えに行ってもオモチャを片付けない、すぐ逃走しようとする、門から駐車場まで手をつなぐのをいやがる、ほぼ喋れない(3歳児)、こいのぼりなどの飾りはいじりたくてしかたない、たまに地べたに寝転んでイヤイヤモードになる、などなど…😱

以前は問題行動をする時も笑顔で意味がよくわからずやっているような雰囲気(年齢のわりに幼い)だったので、なんとか目立たないようにコントロールしてました。
でも、だんだん癇癪がひどくなってきて、周りからの視線が痛いです💦

知り合いの保護者も増えてきたので、毎日が参観日気分で…。
自意識過剰だと思いますが、息子がスムーズに動けない時は『さあこの先生はイヤイヤモードの子どもをどうやってさばく!?』ってお手並み拝見されてるような気がしちゃって、勝手にプレッシャー感じてます😂
そして、子どもがうまく切り替えできた時はめちゃくちゃほっとします😂

コメント

ままり

息子のクラスにいる子で乱暴な子がいて、その子の母親は元うちの園の先生で、みんな知っています😂
なので、ママ達の間では、人の子見てないで、自分の子ちゃんと教育しろよ。と割と辛辣に噂されて居ます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分の子が被害にあう立場ならそれは腹が立ちますよね。。

    • 4月27日
はじめてのママリ🔰

先生の子なのに、というか先生だったらその状態で療育とかさせないのかな?とかそっちの方が気になってしまいます。

自分の子に問題ありそうでも気づいてもらえないかもなーとか。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1歳後半から児童福祉センターなどの相談先とはつながっていますが、今のところ療育を受けられるほどの診断はついてないんです。
    でも見てる方にはそんな事情はわかりませんもんね😢

    • 4月27日
はじめてのママリ

何も思わないです!
園児と自分の子って違いますし、そこを比べたりしないです😊
それより、その子が何か特別扱いされてたら
先生の子だから出かけてもらえてずるいな
っとは思っちゃいます!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなふうに言ってもらえるとほっとします😂
    先生の子を特別扱いは、よっぽど肝が据わった園でしかありえないと思います!

    • 4月27日
はじめてのママリ

私は先生も大変だなぁ💦としか思わないかもです。
担任の先生になって不安にはならないです、共感してもらえることがありそうで、相談しやすいと思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それぐらいの感じで思ってもらえると嬉しいです😭
    正直、保護者の方に子育ての悩みとか聞かせてもらってる時が本当に楽しくて……!
    共感しすぎて気を抜くとママ友トークになっちゃいそうです😅

    • 4月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私はキチンと子育て出来てます!って自信を持って言える人は世の中そんないないですよ。
    先生だって同じですよ😊
    私も療育の仕事をしてるので、
    今後子どもの周りは常に仕事の関係者、、、となり、
    プレッシャーもありますけど、
    図太く生きてます 爆

    ママ友トーク楽しいし、
    垣根を越えて話してくれる保護者さんを大切にしていきましょ😊

    • 4月27日
まり

元保育士です!
保育士だからこういう考えになれるんだとは思うんですけど、
自分の子どもと1対1で関わってる時と、園の子どもを集団で見てる時って、対応も子どもの意識も全然違うから、仕方がないことだと思います🥲
でも、保育士じゃない他の保護者からしたら何か思うんだろうなと思います🥺
園で預かってる子どもって、集団だから出来たり、親とは違う先生だから言うことを聞いたりするから、保育士だから子育て上手とは思わないで欲しいですよね💦
保育と子育てって全くの別物なんだとみんなが理解してくれたらいいですけど、きっと無理な話ですし…💦
だから、保育士の方が産後うつになりやすかったり、子育てしんどくなったりしやすいんですよね😨
周りからのプレッシャー…しんどいと思いますけど、出来るだけ気にしないようにして、頑張りすぎず頑張ってください😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しい言葉ありがとうございます😭
    親が何を言ってもイヤイヤだった子どもも保育士として二言三言声をかけるだけですんなり動くけど、自分の子には通用しないんですよね😱
    なるべく気にしないようにします😂

    • 4月27日
  • まり

    まり

    めちゃめちゃ応援してます🥲✨✨

    • 4月27日
ひー

保育士です。
辛辣な保護者の方もいるんですね〜😨 めちゃめちゃ怖いです😨
自分の身にも降りかかるかもしれないことなのに、
他人のお子さんにそんなこと絶対思わないと思います😙

親の躾が全てって考えてる人が未だにいるのがビックリです…
子どもの特性ってありますし、成長過程の中のほんの一時の姿でヤイヤイ言われたりしたらたまらないですよね😅
自分の子の特性のあるなしに無関心なわけないし、
援助が必要だなって時期になればそのようにするだけですもんね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    躾ではどうにもならないこともありますよね。
    一定の期間もしくは一生付き合っていかないといけない特性があるということが十分に広まっていなくて、苦労している方がたくさんいると思います😢

    • 4月27日
  • ひー

    ひー

    発達に特徴のある親子が周りの目を気にしたり、
    自分たちを「ダメな人だ」とか思わないで欲しいですよね🥲
    しかも人間誰しも大変な時期ってあると思います😂
    例えば幼児期に手がかからなくても、思春期に入ってすごい大変だったらそっちの方が深刻だな〜って思います笑

    • 4月27日
たまむすび

良い保護者さんばかりだとしても、プレッシャー感じそうです😂

親がどんな理想を掲げてもいや結局躾とかじゃないし個性だし!
まだ3歳だし元気があっていいじゃないか!(うちの3歳児、幼稚園では棒立ちです笑)
職場園に自分の子がいるとかママ大変すぎるー!すごすぎるー✨✨✨
このやんちゃくんのママが自分の子の担任だったら、めっちゃ寄り添ってくれそう!
と思ったのですが、、冷ややかな方も結構いるかもと知り驚いてます😳

でも私が子どもと関わる仕事をしているからそう思えるのかもしれないです。
放置と見守りの違いが分からない保護者には、何か勘違いされるかもですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね💦理解してもらえないこともあると思い、園内では『見せる為の子育て』をしてしまってます😅
    本当は息子の気が済むまでやらせたり、時にはお菓子で釣ったりしたいところです。笑

    • 4月27日
ムーミン

そもそも、保育士さんが親から離れ家とは違う場所にいる子どもたちを職業として保育しているのと、自分の子どもに親として関わっているのとでは立場が全然違うと思っているので、お迎えの場面を見ただけでは「先生の子どもなのに」とは私は思わないです。

明らかに対応がおかしかったならそう思われても仕方ないですが、先入観で見られてしまうとプレッシャー感じてしまいますよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    冷静な意見、素敵ですね。勇気もらえました✨
    優しい対応がいいのか厳しい対応がいいのか?、つい周りのウケを気にしてしまう自分がいます😭

    • 4月27日
  • ムーミン

    ムーミン

    確かに、「保育士してるお母さんはこういう時どう接するんだろう?」って見てしまうかもしれないです😅
    でも、そこで手を焼いてたとしても「やっぱりみんなそうなるよね」と共感できて安心するし、神対応されてたらすぐマネしたいと思います!笑
    でもそれは他のお母さんたちでも一緒ですよね😄

    大切な子どもを預けてるから心配なのもわかるけど、保育士さんや先生に対する保護者の目が厳しすぎるな、とも感じますね💦
    先生方がちょっとしたことでも丁寧に説明してくれたり、気を遣ってくださってるのがわかるので逆に申し訳ない気持ちになります😅
    仕事の時間外ぐらい、気を休めて(育児してたらそうもいかないですが💦)一人の母親としてお子さんと向き合ってほしいです😊

    • 4月28日
ママリ

逆に私は安心しますかね🥺
保育士さんなら自宅でも子供との関わりが素晴らしいだろうと思っているので、保育園出てから暴れていたり、癇癪起こしているの見たら「うちの子だけが大変じゃないんだ」と思って一緒に頑張りましょう!という気持ちになれます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、家では遊びのバリエーションが多い以外は普通のお母さんです😂
    安心してもらえるのが一番嬉しいです。
    息子に手を焼いてるところを見せることで、子育てのハードルを下がればいいのですが…!

    • 4月27日