
検診で性別は不明。赤ちゃんは元気。胎動の差に不安。体重管理も注意が必要。
今日はやっと待ちに待った検診でした‼︎
先生には次の検診で性別分かるかもって言われたからワクワクしてたら先生に今日もまだ分からないなぁ。次の検診の時なら確実分かるかな?って言われたー。゚(゚´ω`゚)゚。
意外と分からないものなのね。
でも赤ちゃんは元気で良かった♡
初めてお顔も見せてくれたー(≧∀≦)
先生に「なんか気になることとかある?」ッて聞かれたから「胎動が激しい時と弱い時の差が激しくてたまにちゃんと生きてるか心配になるんですよねー」って言ったら笑いながら「ほんの少しでも胎動感じられれば大丈夫だよ‼︎よくその件で心配になって来るお母さんたくさんいるんだけど調べてみると大抵の赤ちゃんは元気で異常ないんだから。赤ちゃんだって今日はゆっくり休みたいなって時あるんだよ。」って言われたー(*´Д`*)
でも初めての子で初めての経験だからちょっとの事でファンになるんだよね(*´Д`*)
後は先生に「体重管理もそろそろした方が良いね。たった1ヶ月で3キロも増えてるからこのままの長子で行くとあっという間に10キロ増えるよ。」って言われたー。
私も色々気をつけないとなぁ。
- 子泣きばばぁ(8歳)
コメント

H&2R.mama♡
私も今日これから
1カ月ぶりの健診ですー( ´ ▽ ` )
まだ胎動も感じないから生きてるのか不安ですが…😭、
性別早く知りたいですよねー♡

あー
赤ちゃんのお顔みれてよかったですね‼(о´∀`о)♥
私も妊娠中は検診が楽しみでした‼😄🎵
体重管理大変ですよね( ノД`)…
私は12㎏も増えちゃいましたよ…😭笑
早く性別わかるといいですね‼(о´∀`о)
そしたら、ベビー服とかみるのも楽しくなってきますよ♥(*´∇`)
ちなみに、ご希望はどちらですか?(。・ω・。)
-
子泣きばばぁ
初めて見れました‼︎
前の検診の時に「今日もそっぽ向いてる‼︎お顔見たいのに‼︎」って言ったのが伝わったのかな?って思いました笑
体重管理大変です。
自分ではそんなに食べてないと思ってるんですが意外とちょこちょこ食べてるからそれが効いてるのかな⁈
早く知りたいです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
早く赤ちゃんの服とか買いたいですし♡
旦那は女の子が良いみたいです。
私も最初は女の子の方が良いと思ってますが健康であるならどっちでも良いかなって思います(≧∀≦)- 11月16日
-
あー
お腹の中にいるときからお母さん思いなんですね❗(о´∀`о)♥
どっちでも可愛いですもんね😄
うちは男の子希望だったんですけど、今はみんな娘にデレデレです😁
特に旦那が…笑- 11月16日

ドナルド・ダック
赤ちゃんのお顔見れたんですね♪
うちの子はいつも手か足で顔を隠すシャイガールなので
いまだにちゃんと見せてくれたことはありません…
私は女の子なので遅かったのもありますが
ハッキリと「女の子だね!」と言われたのは27wの時でしたよ(^^)
それまでは本当にドキドキしますよね♡
体重もずっと怒られていて体重計に乗るのも毎回怖いですが
家にいると食欲が止まらないので抑えるのに必死になってます…
-
子泣きばばぁ
初めて見れました‼︎
前の検診の時に「今日もそっぽ向いてる‼︎お顔見たいのに‼︎」って言ったのが伝わったのかなと笑
毎回背中向けてたので今日も見れないのかなと思ったら見せてくれました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
女の子だと分かるまで時間かかるみたいですね‼︎
私の従姉妹の子供も女の子で性別分かったの8ヶ月頃って言ってました‼︎
私の子も女の子なのかなぁ?♡
私病院行く前に体重測るんですが体重見てヤバイ‼︎と思いました。゚(゚´ω`゚)゚。
先生に怒られるなぁと思いましたね。
私はそんなに食べてないと思ってるんですが意外とちょこちょこ食べてるからそれが効いてるのかな?- 11月16日
-
ドナルド・ダック
女の子は遅いっていいますもんね!
特に初産だと(*´∀`*)ノ
お顔見れたの羨ましいなぁー♡
いつも手が顔の前にあったり完全に背中向けてたりでなかなかです…
「あー今日も見れなかった…」と付き添いの旦那さんも残念がってますもん(´-ω-`)
その分どんな顔なのだろうと妄想も膨らむんですけどね♪- 11月16日
子泣きばばぁ
1ヶ月検診って長いですよね。゚(゚´ω`゚)゚。
胎動感じるようになればなるで胎動少ない時とかかなり心配になりますよね。
性別早く知りたいです‼︎