※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
でぃじぃ
子育て・グッズ

保育園で夜勤前の子どもの預かりが難しい状況。勤務表や給食費の問題で困っている。保育園によって違いがあるが、預かりは可能か不明。時間の制限が厳しいことも。

夜勤前って土曜日でも保育園って預かってくれますかね?
旦那は普通に平日仕事ですが、実家が自営業でお義父さんが心臓の手術して土日のみ家の仕事手伝わないとで(解体業)連れて行けなくて、わたしも夜勤前は仮眠やシャワーしたいので子どもは預かってもらいたいんです。
ただ保育園が少し厳しい?のか勤務表の提出を求められて、その上認可保育園なのに給食費も上乗せで(0歳だからかからないかもですが)、旦那は就労証明上は平日のみ勤務になっているし、実家の手伝いなので勤務表もありません。
預かってもらえないと仮眠も取らずに一晩、しかも今はめちゃくちゃ忙しいので仕事中の食事ままならない状況です。
保育園によっても違うでしょうが預かりは可能ですかね?
先日は、仕事復帰して1週間経ち、休みだけど歯医者だから預かって欲しいと言ったら「歯医者の時間しか預かれない」と言われました💦
仕事の日は残業で帰ってくるのも20時近くなのに休みの日にも、ほんの2〜3時間しか預かってもらえないと身体がしんどいです😭

コメント

sママ

うちは旦那が夜勤ですが、うちの子たちが通ってる保育園は夜勤明けでも夜勤前でも普通に1日預かってくれます😱

  • でぃじぃ

    でぃじぃ

    そうですよね~
    上の子の保育園は結構寛容で夜勤前でも「夜勤なので〜時まで携帯に連絡ください」で預かってくれてるんですが、下の子は別の保育園に預けたら土曜保育依頼書に「電話は職場にさせていただきます」とか「勤務表の提出」とか厳しくて😭明日先生に聞いてみます😊

    • 4月26日
  • sママ

    sママ

    土曜日はシフト表や勤務表は入ります!
    うちは毎年4月に土曜保育申請書にフル出勤で書いちゃってるので年一回の提出で大丈夫ですが🤔

    • 4月27日
  • でぃじぃ

    でぃじぃ

    そうなんですね💦
    うちはこんなの初めてでビックリして😱
    今まで自分が仕事キツくて休みの日は子供預けてちょっと昼寝もして…みたいな生活だったんですけど今度の保育園は無理そうです😭ありがとうございました。

    • 4月29日