![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![らら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らら
コニーと似たような感じのスモルビ使ってました!
新生児のうちは割と使ってましたが、あまり使いこなせず、結構動きが激しめのうちの子は腕出してピョーンと飛んで行きそうになってたので結局エルゴばっかり使ってます😅
![あおた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あおた
ポグネーのステップワンエアー持ってますが、こういう形状のは肩上がらないし、片手で子供支えてないとなので我が家も結局エルゴばかり使います😂
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
抱っこマンで着脱が楽なのと抱っこしていない状態でつけっぱなしでも邪魔にならないので5ヶ月くらいまではコニーメインで使ってました😌!
その後は重くて肩がやられるのでエルゴにチェンジでしたが簡易抱っこ紐的な感じで使う分には割と重宝しました💓
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やはりエルゴが重宝するみたいですね😱
うちの子はもう5.5キロくらいあるのでエルゴで頑張ります😭
コメント