![あおぷー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
調停離婚二階で成立しました。
離婚理由は元旦那の借金です。
どんな調停とは何を指しているのでしょうか?
雰囲気とは部屋とかですか?
それとも相手とのですか?
お答えできることがあれば、私でよければ答えれることなら答えますよ(´ω`)
![mi-ko-mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mi-ko-mama
私は2回の調停で離婚しました。
1回目で離婚したいかの確認やこれまでのことを話したり子供達のことを聞かれて終わり
2回目で、養育費や面会のことでお互いに合意ができたので2回で終わりました。
-
あおぷー
返信ありがとうございます!2回だったんですね!
ちなみに申し立てしたんですか??一回目で話はつめなかったんですね✨- 11月17日
-
mi-ko-mama
申し立てされたので相手方です。
1回で終わらなかったですね。調停委員さんによって違うのかもしれませんが…。
法テラスで弁護士に相談した時に1回で終わる人は少ないですよと言われました。- 11月17日
-
あおぷー
そうなんですね💦
調停はどうでしたか??
細かく色々質問されましたか??- 11月17日
-
mi-ko-mama
初めてですから緊張しますよね💦私も調停の前はママリに相談しました!
調停ではお互いが離婚に同意していたので同棲した日や別居した日を聞かれるぐらいで離婚までの話は、あまり聞かれませんでした。
うちは上の子が5歳なので父親がいなくなってからの子供の様子を聞かれたり、別居したことをどのように説明したかなど聞かれました。- 11月17日
-
あおぷー
調停員によって
違うのかもですね✨
5歳だと色々わかる年齢ですもんね💦すみませんが離婚理由って旦那からどのように言われたか教えていただけますか??- 11月17日
-
mi-ko-mama
二人目妊娠中、喧嘩したときに出産して落ち着いたら言うつもりだったけど離婚してほしいと。理由は1人になりたい。自由になりたい。
話し合いを何回もして
養育費二人で8万払うから離婚してほしいと言われ、出産して落ち着いたら(来年の2月)離婚することになったんです!上の子が小学生になる前にと。
それなのに出産する前に離婚してと何回も言われ…
本当ストレスでした!
離婚に同意してるんだから早くして!8万払うから早く離婚して!次に進みたいから早くして!と何回もメールが来ました。
最後にメールが、調停申し立てした。養育費8万は多すぎ!と…
自分から言い出したのに!
最低な男でした!!!- 11月17日
-
あおぷー
勝手すぎますね。父親として自覚がなさすぎます。
早く終わってよかったですね💦
言ってることが一致しないとやはりややこしくてなかなか進まなくなりますかね?💦- 11月17日
-
mi-ko-mama
今は本当にスッキリしてます❗子供達のことだけ考えていれるので😊
養育費の金額がなかなか一致しないのですか?あーくんマグさんの調停理由は何ですか?- 11月17日
-
あおぷー
ごめんなさい💦
下に返信しました➰💦- 11月17日
-
mi-ko-mama
決めなきゃいけないことが一致しなければ、なかなか進まないと思います。
慰謝料は請求しますか?- 11月17日
-
あおぷー
請求しません。
養育費のみです。あとは面会ですかね!おそらく会いたいとは言わないかと思います🙇- 11月17日
-
mi-ko-mama
養育費のみなのですね。お互いの意見が合えば早く終わりますね。
相手さん、養育費4万払ってくれるといいですね。
あーくんマグさんはお子さんを相手さんに会わせたいですか?- 11月17日
-
あおぷー
ですね💦相手も長引くと婚姻費もかさむし早く終わらせたいとは思ってるはずです!会わせたくはないです。うまれて一回しか会ってないし、県外なんで、もし会わせるとしても年に1
,2回かと思います。なので息子の為にも会わせない方がいいかなと思ってます💦- 11月17日
-
mi-ko-mama
うちは弁護士なしで調停したのでわかりませんが、話が一致しなかった時は弁護士さんの腕にかかってますね。- 11月17日
-
あおぷー
ですよね!今年中には終らせたいです💦
ありがとうございました🙇- 11月17日
![あおぷー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あおぷー
養育費はまだなにも話をしてない状態なんですが一応2万から4万なんで4万で希望したいです。離婚理由はりくままさんとのやり取りに記載してます✨すみません💦そちらをみていただけたら✨
あおぷー
返信ありがとうございます。
調停が初めてなんでどんな質問をされるのかなど色々教えていただけたらなと💦調停が一回で終わる事ってあるんですかね?
退会ユーザー
一回で終わることもありますよ(´ω`)
あおぷー
2回でも早いですよね!
お互い離婚は同意していて
話は養育費や面会くらいなんですが、金額に納得できれば
早いですかね?
一回ってあるんですね!
退会ユーザー
私たちも一回の予定だったのに、元旦那が遅刻&一人で決めれない(義母と相談したかった)という理由で二回です(´・ω・`)
私と同じですね!
私たちも離婚は同意で、面会、養育費、慰謝料を決めるだけでした。
元旦那がお金にだらしないのと、マトモに話ができる相手ではなく、話し合ってて疲れたので私が弁護士をつけて、調停離婚に持って行きました(´ω`)
あおぷー
そうなんですね!ならうまくいけば一回ですみますかねー💦
うちもお互い弁護士つけてます✨旦那の親まで絡んできて、私の親も巻き込み、両家とも話ができる状態になりました💦離婚をしたがっているのは旦那なので、私の弁護士さんが旦那の弁護士さんに調停を申し立ててくださいと連絡をとって、調停に至りました☺
離婚理由などは聞かれるんですか?根掘り葉掘りって感じです??
あおぷー
できる状態じゃなくなりました。でした💦
退会ユーザー
あーくんマグ様が相手方になるんですね。
離婚理由は割と根掘り葉掘り聞かれましたね。
割と詳しく日付や言動、行動なども事細かに聞かれノートに綴られてました。
と、言っても内容によってはそんなに聞かれないと思います。
あおぷー
そうなんです💦
今県外の実家にいて
先に申し立てをすると
旦那のほうの家庭裁判所に
なるらしく、費用もかかるので
相手が弁護士たてるまで様子みという事になりました。結局旦那は弁護士を立ててきたので
こちらもたてました✨
離婚理由は申し立て書には、性格不一致と浪費する。に○がありましたが、うん?って感じです。妊娠中に離婚を言われていたのでその時の離婚理由はまったくちがうものでした。なので
旦那は離婚理由があいまいです。
私が相手方なので私が離婚に同意したというのが分かれば、あとはお金の話ですかね?
退会ユーザー
県外だと絶対一回で終わらせたいですよね。
お子様もまだ小さいですしね。
不快でしたらスルーで大丈夫ですが、よろしければ離婚理由伺ってもよろしいですか?
私が申立人だったのでどのように申立書が書かれていたのかわからないですが、多分私も性格不一致と浪費だと思います。
ピンと当てはまらない離婚理由だと大体が性格不一致にされちゃうらしいです。
ちなみに私は何度も嘘を付かれ、相手の信用をなくし愛想がつきた。
と言ったら性格不一致ですね、と言われました(^_^;)
あーくんマグ様が離婚に同意し、養育費、慰謝料に納得して、面会時間、回数も納得されればその日で離婚です。
あおぷー
妊娠中に言われたのは、一人になりたい、今は仕事のことしか考えられないと言われました。
言われたまま里帰りして出産しました。産まれたらきっと考えなおしてくれると思ってました。が、、旦那は義母に私の事を嘘ばかり吹き込んでいて私は疑われ、私がお金を遣いこんだみたいな言い方をされ全然ちがうのに、、お金の管理は旦那がしてましたし、頂いたお金で自分の支払いをして、残りを生活費でした。
まずなぜ旦那母が入ってきたのか、、それが種になり今に至ります。ほんとはマザコンだったんですかねー😅💦
退会ユーザー
詳しくお話しいただきありがとうございます。
妊娠中だったのですね。
私も妊娠中から調停離婚の話になってました。
とてもストレスでしたよね?
お疲れ様です…。
男の人は大体マザコンですよ(^_^;)
元旦那もそうでした。
なにかあればお母さんお母さんでしたから。
その様子だともしかしたら調停揉める可能性もあります。
お互い言ってることが違うと話が進まなくなるので…。
婚姻中は生活費もらっていたのですね?
十分ににもらっていない場合は婚姻費用で貰えますよ。
存じ上げてたら失礼いたしました。
あおぷー
ということは言ってることが一致しない場合はどうなるんでしょうか。離婚にお互い同意していてもややこしいですかね?💦😅婚姻費は払うみたいなんで今弁護士を通して話してます。
退会ユーザー
ややこしくなってしまうと思います。
私の場合でしたがまず、申立人と申立人の弁護士さんと話を聞く仲介人役みたいな人二人の四人で話を聞きます。
離婚理由もろもろですね。
そして相手方と相手方の弁護士さんと話を聞く仲介人役みたいな人二人の四人でまた話を聞きます。
ここでお互い離婚に同意してても内容がバラバラすぎると相手はこう言ってましたよ、なんでですか?
ってなってきてしまうんですよね。
こっちがあってる!って言っても仲介人役の人達はどっちの味方でもないので担保してくれませんし、、
なので嘘を付かれる、付くとかなり時間がかかる上にめんどくさいことになります。
あおぷー
めんどくさいです💦
同意しててもダメなんですね!💦あー。。嫌になります。
退会ユーザー
調停離婚で嘘言ってもどうしようもないと思うんですけどね(^_^;)
早いうちにあーくんマグ様の雇った弁護士さんと、お話しといた方が良いと思います!
あおぷー
まぁですよね。。相手も婚姻費も払うし長引かせたくはないと思いますしね!弁護士さんからは今のところ連絡がないのですが、ほんとは調停に参加しなくても大丈夫と言われたんですが、最初の説明は行かないといけないと言われました💦
退会ユーザー
遅くなりまして大変申し訳ありません。
調停に参加しなくても大丈夫って、何で大丈夫なんですかね?
当人同士がいないと終わらないと思いますが。。
弁護士さん任せで進めていくんですかね?
うちは元旦那が諦めたのか、めんどくさかったのか、割とあっちがすんなり折れてくれて終わった感じだったので二回ですみましたが、お互い中々金額など納得いかないと当たり前ですが終えられないですよ…。
あおぷー
そうですね!お互い弁護士を通して話をしてるので任せてる感じです✨
そうですよね!納得いかないと長引きそうですね💦
色々アドバイスありがとうございます🙇
納得いくように話ができたらなと思います❗
退会ユーザー
頑張って納得のいく結果にしてくださいね!(´・ω・`)