子育て・グッズ 育休延長手続きしましたが2人目の授かったら会社への手続きはなにかありますか? 育休延長手続きしましたが 2人目の授かったら会社への手続きはなにかありますか? 最終更新:2022年4月26日 お気に入り 2人目 会社 育休延長 ままり コメント ☺︎ 延長中に産休に入るなら、その手続きはしました😊 4月26日 ままり 今育休を延長してる本当その最中なのですが、2人目妊娠した事はいつ言いますか?😥 行った時点でもう手続きも変わってきますかね? 4月26日 ☺︎ 延長なら半年とかですかね?😯そこから産休まで少しでも職場に戻る期間があるなら、人員配置とかの関係上早めの方がいいかもしれないですね🥺でも2.3ヶ月で安定期に入るなら入ってから言うかもです☺️そのまま有給使ったりで産休に入れるから安定期入ってからでいいと思います😊⭐️ 4月26日 ままり はい!😥 育休は2歳までの延長で11月ごろまでの予定で、 出産予定日は12月ごろです。 安定期には7月ごろ入る予定です。 妊娠してるのは伏せながら会社で今日育休の手続きしたばかりなのですが、、、 ほんというタイミングを逃してる気がしました😭 4月26日 ☺︎ それなら週数的にはそのまま育休→産休に入れる気がします😊まだあと半年職場復帰しないなら、わたしなら安定期に入ってから言うかなと思います☺️ 4月26日 ままり 分かりました! ありがとうございます😭 4月26日 おすすめのママリまとめ 出産・報告・会社・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・2人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・2人目・楽に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・時間・2人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ままり
今育休を延長してる本当その最中なのですが、2人目妊娠した事はいつ言いますか?😥
行った時点でもう手続きも変わってきますかね?
☺︎
延長なら半年とかですかね?😯そこから産休まで少しでも職場に戻る期間があるなら、人員配置とかの関係上早めの方がいいかもしれないですね🥺でも2.3ヶ月で安定期に入るなら入ってから言うかもです☺️そのまま有給使ったりで産休に入れるから安定期入ってからでいいと思います😊⭐️
ままり
はい!😥
育休は2歳までの延長で11月ごろまでの予定で、
出産予定日は12月ごろです。
安定期には7月ごろ入る予定です。
妊娠してるのは伏せながら会社で今日育休の手続きしたばかりなのですが、、、
ほんというタイミングを逃してる気がしました😭
☺︎
それなら週数的にはそのまま育休→産休に入れる気がします😊まだあと半年職場復帰しないなら、わたしなら安定期に入ってから言うかなと思います☺️
ままり
分かりました!
ありがとうございます😭