※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

基礎体温が急に下がる日が排卵日の可能性は2-3割。排卵後何日後に排卵するかは個人差があります。男の子を産み分けるタイミングは、排卵日前がベスト。

最近知ったのですが、基礎体温がガクッと体温が下がる日が排卵日の人は2-3割と言われたのですがあってますか?

皆さん、ガクッと体温が下がってから何日後に排卵してますか?

また、産み分けで男の子が欲しい場合、どのくらいにタイミング取るのがベストでしょうか、、、。
(念のため排卵検査薬の写真添付しました)

コメント

mayuna

私は今回はガクッと下がった日の翌日が排卵日でした!!
タイミングは排卵日前日と当日でまだ確定は貰ってませんが男の子かもしれないと言われました!

1人目は排卵日2日前で男の子でした💦

写真の感じだと13日の夜と14日の朝のタイミングだと男の子の確率上がりそうですね☺️

  • ママリ

    ママリ

    ご丁寧にありがとうございます🙇‍♂️
    やっぱり人によっては別に数日前でも男の子だったり、あんまり産み分けにこだわらない方がいいんですね💦
    ありがとうございます!
    排卵日翌日くらいまでタイミングが取れるように頑張ります☺️

    • 4月26日