※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴーさん
産婦人科・小児科

病院のミスによる子宮外妊娠で赤ちゃんと卵管を失った女性が、今後の妊娠や再発の不安を抱えています。

これは病院のミスですよね?吐き出させて下さい。
病院にかよって3人目の不妊治療をしていました。
先月18日に排卵日だと言われタイミングを取り翌月5日から生理が開始。先生に言われた予定日より2日遅く来ましたがその時は不審にも思わず。それから10日また病院に行きました。
その日から飲む薬を貰い帰宅し次の予約が15日。
本来日曜日だったのですがどうしても予定が合わず15日になり
その日の健診でまだ出血が続いてる事、先日肉の塊がでた事を
相談するとこれは生理とはまた別だよ。生理終わってるから血もすぐとまるよ。と言われ結局収まったのは17日でした。
毎回尿を取ってるのでこの時も尿検査はしたと思っていました。
それから次の予約は22日の予定でしたが私がコロナに感染し行けなくなり、23日の朝6時に急に腹痛が始まりました。
今まで体験したことの無い痛み、動けない、呼吸困難。
救急車を呼びましたが受け入れ先が見つからなく
夫が病院を探し2回目も呼びましたが結局陽性じゃ見れないと
自宅待機。それから悪化し呼吸困難に陥ってから
やっと受け入れ先が見つかりましたがその間8時間も耐えました。その後病院で検査をし、分かったことは子宮外妊娠だったのです。
その時には既に破裂しており、お腹の中に大量の血が溜まりあと少しで死んでいた。と言われました。緊急手術をしましたが、する迄にも時間があり結局痛みに耐えたのは13時間。本当にしんどかったです。
病院にもほぼ毎週通っていたにも関わらず
私は赤ちゃんと左の卵管どちらも失ってしまいました。
生理だとおもった出血は不正出血で病院がきちんと調べていてくれたらもっと早く分かったんじゃないかと。
こんなに痛い思いをせずに済んで、卵管も失わずに済んだんじゃないかと。私がもっと気にしていたら。
排卵日から計算すると恐らく7wだったんです。
ちゃんと病院で検査してくれていたら妊娠してた事も分かりましたよね?
コロナに感染していなく金曜日病院に行けたらまた別の結果もあったかもしれませんが、どうしても病院への不信感が募ります。

今後ちゃんと妊娠できるのか。
子宮外妊娠を再発しないか、もし再発したらもう片方も失う事になるんでしょうか?自然妊娠は可能だと言われたけど…
いまだにこの事実が受け入れられません

コメント

ぴーさん

腹痛から手術まで18時間でした。手術自体は3時間かかりました。

deleted user

尿検査やエコーなど、通常はすると思います。
病院側に落ち度があったとしか思えません。
そして子宮外妊娠は誰でも起きる可能性があるので、今後も妊活をするなら可能性は充分にありますよ。
ただ、普通なら上記にも書いたように、尿検査やエコーですぐに発覚するので、受診が遅くない限りは破裂なんてことは起きません。。

  • ぴーさん

    ぴーさん

    エコーもしていました。つぎの排卵の卵ができ始めてると言われたので完全に信じきっていました。やっぱり病院側のミスですよね。泣きたいです

    • 4月26日
  • deleted user

    退会ユーザー


    信じられませんね、、それでよく医者やってるなと思います
    慰謝料取れるレベルじゃ...?とすら思うんですが、、、

    • 4月26日
🤍

病院に通っていなくて自然妊娠ですと気付くの遅くなる可能性はあるかと思いますが、、不妊治療をしていて気付くの遅れるのは完全に病院が悪いと思います😭
タイミング法だと尿検査をされるのですかね?私は体外受精で判定日のときは毎回血液検査です。hcgが上がっているのに子宮内に胎嚢見えなかったときは、1~3日おきに血液検査して経過みてました😭結果、子宮外妊娠で卵管切除しましたが、7週まで放って置かれたの恐ろしすぎます(T_T) 7週〜破裂になる可能性増えると言われたので6週で手術でした。
大変でしたね(T_T) 病院がなぜ尿検査や血液検査をしてくれなかったのか、、私も慰謝料取れるのでは?と思います。。
子宮外妊娠は繰り返すことがあると言われました。また卵管に着床すると切除になってしまうかもしれないのが怖すぎますよね(T_T)
今回の手術は、卵管切除と子宮内掻爬になりますか?わたしは子宮内掻爬をしたことにより、子宮内リセットされるから着床しやすくなるよ!と言われました😭実際次の移植では子宮内に着床してくれました。
私は自然妊娠が無理なので参考にならないと思いますが、子宮内の環境がよくなれば卵管に着床する可能性は減るとも言われました😭