
児相での面談ではどのようなことを聞かれるのでしょうか。子供が連れて行かれることが心配です。どう対処すれば良いでしょうか。
夫婦喧嘩で警察沙汰になり児相に連絡がいき面談ということになりました。児相って主にどんなことを聞かれるのでしょうか。子供の前で喧嘩したって事もあり子供が連れていかれそうで怖くて仕方がありません。
元々は私家族と義父で住んでて義父の行動や言動がストレスになりそれで爆発して喧嘩をした感じになりました。
本当子供だけは連れて行って欲しくなくてきちんとこうなるっていう考えも持たずに大喧嘩してしまった私が悪いと本当思ってますどうした方がいいのでしょうか。
- はじめてのママリ🔰

ℛ⃛
私も元旦那の時になぜか暴力振った元旦那自身が私が先に通報するのを恐れて通報しました
その時に児相にお世話になりましたが
普段の夫婦の様子、子供の接し方など聞かれ
子供に悪影響だからねと優しく言われました
それをきっかけに離婚しましたが
離婚したあとも話を聞きにきてくれたりしましたよ。
連れていかれることは初回では無いと思います!

ママリ
私も経験あります。
元旦那がDVだったので、夜中に殴られ窓割られて近隣からの通報で警察沙汰になり
児相の方が面談に来ましたよ💦
子供の服を脱がしてアザなどないか確認したり
普段の様子や生活についてお話しして、
今回のことは精神的虐待である。と言われました😭💦
ただ親身に相談に乗ってくださって、離婚する場合の色々な支援やご自身の経験談などもお話ししてくださって💦
子供の様子や家の様子から、子育て頑張ってるね!大変だけど、何とか離婚してやり直そう!頑張ろう!って感じの優しい方でした!
離婚するまで月1くらいで面談に来てくれましたよ!
時には抜き打ちでいきなり来たこともありますが…
子育ての普通の相談にも乗ってくれて
むしろありがたかったです💦
コメント