
保育園の継続について不安です。出産後、働けなくなると保育園は続けられるか不安です。二人目がすぐ保育園に入れるか心配です。退所する可能性も考えています。
今妊娠6週です。
上の子が3歳になりますが保育園に行かせてて、
今は働いているのですが、今後保育園はどうなるのかな?と不安になってます。
出産で働けなくなればしばらくは
保育園みててもらえると思うのですが
出産してすぐにまた働かないと保育園は継続できないですよね?
でも二人目が保育園すぐ決まるとは思えないので、、
そうなると働けないのでやっぱり
退所になりますかね?( ; ; )
- さくらんぼ(7歳, 11歳)
コメント

さらい
自治体によりますよ。
うちは産前と、産後一年は継続できます。

(°▽°)
私も心配で役所に問い合わせしました。
役所からは、絶対とは言えないが今のところ待機児童もいるけど保育園を強制的に退園させてはいないと回答を得ました。
なので本当に自治体によるかなと。
職場の知人は育休をとると退園させられそうになったため、下の子が小さいうちから預けて復職したと人づてに聞きました。
-
さくらんぼ
そうなんですね( ; ; )やはり自治体に、確認するのがいいですね(*´∀`*)ありがとうございます( ; ; )❤️
- 11月16日

ゆか
地域によると思います❗
私が働いてた保育園は
仕事辞めてしまうと
2、3ヶ月くらいで退園でした❗
産休などで、会社に籍がある場合は
1年は大丈夫でした❗
産前産後もお母さんが入院などで
誰も見る人がいない場合のみ
短期間で預かってて
あとは、1日ずつの一時保育でしたよ❗
-
さくらんぼ
ありがとうございます💕一度確認してみます( ; ; )
- 11月16日

そぅ♡たぁ♡ママ
うちは産前産後2ヶ月です!
もしあれでしたら、やり方汚いですが知り合いに頼んでそこで働いてるってことにしてもらうとか…
-
さくらんぼ
最終そうするしかないですよね😭
- 11月18日
-
そぅ♡たぁ♡ママ
我が家はそうしてます!
- 11月18日
さくらんぼ
そうですよね( ; ; )確認してみます!