妹夫婦が不妊治療中で、絨毛性疾患の可能性がある状況。妊娠の数値変化について疑問があり、増殖や胞状奇胎に関する情報を求めています。
絨毛性疾患について質問です。
知識が少ないため、経験があるや知識のある方教えてください。
わたしには、不妊治療をしている妹夫婦がいます。
体外受精までステップアップして頑張っています。
今回の移植後 初回の通院の際の採血でhcg145と基準値(100?)も越え問題なく、はじめての妊娠陽性に加え、『4週で、この数値はトップクラスだよ』って言われたと笑顔で話してました。
次回は、1週間と2日後の通院で
5週であれば本来hcg200以上あるのが、
88に低下しており流産であることを宣告。
その後生理もきて、2週間後の通院で
hcg620まで上昇しており、絨毯性疾患の可能性があるから、週末来てと言われたそうです。
長くなりましたが、質問です。
・妊娠が継続できず一度数値が下がったのに、また数値が上がっている事から増殖し始めているという事で、もう胞状のものが勝手に消えたり、hcg数値が低下するということはないのか
・胞状奇胎を調べると、hcgが25〜50万ほど高値である人が多かったが、数値が低いのでは何か違いがあるのか。こうすると良いとか何か出来ることはあるか。
・疑いがあったけど、次行った時にはなかった等あるのか
妊娠が継続できたパターンがあるのか
・手術後胞状奇胎ではなかった際には次の妊娠はどうなるのか
など、何かわかることが一つでもあれば教えてください。
長々と書きましたが、調べれば調べるほど怖くて不安です。きっと妹はもっと不安だろうなと思うと辛いです。
よろしくお願い致します
- はるいち(1歳5ヶ月, 3歳0ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
私は初めての妊娠が絨毛性疾患、胞状奇胎でした。
胞状奇胎の場合継続は不可。
手術2回、半年の抗がん剤、1年の避妊、次回の妊娠までは2年妊娠してはいけませんでした。
また5年は再発の余地ありなので、定期通院しています。
それと私は肺に転移しました。
結果胞状奇胎ではなかった場合は、一度整理を見送り妊娠可能だと思います。
胞状奇胎は勝手に消滅することはなく放っておくとどんどん増えて脳やリンパに転移して最悪死にます。
生理が来てるのに上がってると言うことは、胞状奇胎の可能性ありますね。
はるいち
回答ありがとうございます。
また、貴重なお話ありがとうございます。治療を乗り越えて、いま現在は4ヶ月のお子様がいらっしゃるんですね。ほんとすごいです。
質問続きとなりますが、
肺への転移などは、発見など治療が遅れたりすると移行するんですか?それともどんな段階で見つかったとしても移行しやすいのでしょうか??
また、半年ほどで妊活を再開できる医院もあるみたいですが、それは手術後の経過とか次第ですか?
いまの状態だと可能性が高いんだろうなと思ってます。
とりあえず、週末行って採血の数値が上がってるかを確認しないとですが、、、、。