![牛乳](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
こんにちは(*^^*)
日高市ですと、飯能市の医療機関でも子ども医療が使えたかと思います。
飯能市でも大丈夫ですか?
![あお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あお
日高市に住んでます(^^)!
私は小児科は芳村医院に通っています😊
-
牛乳
コメントありがとうございます☆
日高市お住いなんですね(´∀`*)
芳村医院ですね!ありがとうございます♡
調べてみますっ( ¨̮ )- 11月16日
![★ちいろんろん★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
★ちいろんろん★
日高市に住んでます👍👍
息子は本町診療所に行かせようと思います。
私が行ってた病院で先生も優しい女の先生なので
あと皮膚科もやってるので……
でも市内だと芳村さんか旭ヶ丘病院かな?!っていうのはありますね!
-
牛乳
コメントありがとうございます♡
本町診療科は日高市にあるんでしょうか?
優しい先生は良いですね( •ω•´ )
近い場所でなおかつ先生が優しいのはすっごくありがたいです(ˊ˘ˋ*)- 11月16日
-
★ちいろんろん★
本町診療所は……飯能市内にあります🎵
ですよね(*゚▽゚)ノ
私も小さい頃行ってた時にそこの先生だけ泣かなかった気がしますし……✋✨
でももしかしたら先生が変わってるかもしれないけどたぶん女医さんです!- 11月17日
-
牛乳
飯能市なんですね(*´∀`*)
小さい頃に行っていた所なら尚更安心ですよね(*´ω`*)
先生がお変わりなければ、女医さんの病院は私自身も初になります♡- 11月17日
-
★ちいろんろん★
そおなんですよ!★お車お持ちですか??
はい、親しみがあるというか……慣れてるというか……そんな感じですね!!!✨
相談もできる先生だったと母は言ってました!
今はその先生の娘さんが今はやってるみたい
とは話を、聞いたことがありまして……✋- 11月17日
-
牛乳
車あります(๑•̀∀•́b
慣れ親しんだ所が良いですよね♡
私も地元ならあるんですけどね😭
知らない土地はどこに行ったらいいのやら・・って感じで(´・ω・`)
自分の病院なら適当で大丈夫ですが、子供となるとやっぱり評判とか気になっちゃいます(´・ω・`)- 11月17日
-
★ちいろんろん★
そおなんですね!この田舎でも行動できますね!
はい。そういうところがいいです🎵
確かにそおですよね。そこは重要ですよね!- 11月18日
![こかで](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こかで
日高市に住んでます^_^
私は坂戸のわかばこどもクリニックに行ってますよ^_^
後でお金戻ってくるので!
-
牛乳
コメントありがとうございます♡
市外だと後日返金ですよね(ˊ˘ˋ*)
坂戸の病院はどこも行った事がないので、調べてみます( ¨̮ )
わかばこどもクリニックですね☆ありがとうございますっ♡- 11月16日
![たろー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たろー
初めまして( ̄▽ ̄)
飯能市在住です!
小児科でしたら、飯能中央病院と河田小児科がオススメです☆
どちらも小児科専門医なので頼りになる先生です🎵
あと、河田小児科は注射が上手です‼️
先日インフルエンザの予防接種をしましたが、全く痛くありませんでした。
-
牛乳
コメントありがとうございます♡
注射が上手いのは魅力的です!!
教えて下さりありがとうございますっ♡
近々予防接種があるので、その際は行ってみます(*´ω`*)- 11月25日
牛乳
こんにちは☆コメントありがとうございます!
飯能市で使えるんですね(°д° )!!知らなかったです!
ぜひお願い致します(。>ㅿ<。)
退会ユーザー
私も知らなかったのですが、何故か旦那が知ってて教えてくれました(;^_^A
耳鼻科なら飯能耳鼻咽喉科医院さんが、個人的にはオススメです😊
おじいちゃんで少し耳が遠いですけど処置が上手で我が家は全員お世話になってます😊
小児科は河田小児科内科医院さんです😊
内科やアレルギー科もあり、小さい子の血液は採取出来ないのでアレルギー検査は出来ませんが、先生が小児科認定医ですし、とにかく優しい説明が丁寧です😊
牛乳
そうなんですね(´∀`*)うちの旦那は飯能市で働いてますが、無知で(´×ω×`)笑
飯能市で使えるなら市内か飯能市で受診した方が良いですよね( ¨̮ )
詳しく教えて下さりありがとうございます!
風邪ひいたりした際は場所検索して行ってみます♡
引越ししてから色々行ってみたのですが、微妙な所ばかりで困ってたので、助かります(;_;)
退会ユーザー
ご主人飯能にお勤めなんですね😊
子ども医療が使える所の方が、その場での支払いがないですからね😅
日高市飯能市以外に掛かっても、市役所で申請したら戻ってくるのであれかもしれませんが(;^_^A
いえいえ、病院も好みがありますから合わなかったらすみません😓
牛乳
そうですね( ¨̮ )
後払いだと手続きに行くのが面倒な感じですよね😅笑
ほんとにありがとうございます♡
かかりつけになれたら良いなって思います☆
次何かあった際に行ってみます(´∀`*)