
コメント

23
それ終わったらおしまいね!って言って、終わってもおしまいできなかったら泣いても喚いても強制終了してます🥺

nakigank^^
見せる前に必ずお約束守れないなら見せれない、タイマーがピピっとなったらおしまいです。お約束守れないなら次から絶対見せません!
タイマーピピピと鳴ってどうぞできるなら見ていいよってやってます。
最初守れない時もあって、その時は次から絶対見せないからね!と言って次の日は絶対見せませんでした。それも説明しました。2日目に見たいと言ったのでまた説明して、わかったと言ったのでじゃ自分でタイマー押してと言ってスタートし、なった時にピピピ鳴ってるけどどうするんだった?お約束は?と言うとおしまいにしました。
できないときは、あれ?お約束守れないなら見せないって言ったよね?残念ー次の日から絶対見せないからね!と2日間見せずその際説明して、3日目また説明してからやっと本当に見せてもらえないがわかったようでおしまいだねと自分から言うようになりました。
でもパパの時はぎゃー!!で守れないです。
なぜならパパは結局対応が面倒になってそのまま見せるから。😂
-
はじめてのママリ
お約束がわかりやすくて凄いですね!見せる前にそういうお約束はあまりやった事なかったです!
親がお約束に対してブレないことも大事ですよね…
パパの面倒になってって所、我が家もそうなりそうです😵💫- 4月25日
-
nakigank^^
私は癇癪起こせば親は折れると知恵ついてくるのがウザくて絶対負けたくなくて、私は見せない日にぎゃーと言われるけど、はあ?誰が悪いの?!あなたがお約束守らないのがいかんのでしょーが!好き勝手できると思うなよ!ってこっちもキレました。😂
見たいならお約束守ればいいだけじゃん!今日も無理だから明日守ってね〜って感じです。
くどくど見たいって言ってきたら、明日って言ったよね?また言うの?言うなら明日も見れないよ?って感じで断固として見せないです。
でも旦那はここまでは無理らしく途中でもういいやってなるらしいです。この前言ってました。😂- 4月25日
-
はじめてのママリ
それくらいの意気込みでないと、やっぱり知恵ついたら同じように泣いたらとかになりそうですね😵💫
うちもめんどくさがって、途中で折れるタイプなので、うまくこっちが折れないように頑張ります🥲- 4月27日

いちご
泣いてもお終いします!「もっと観たかったね〜、明日の朝歯磨きする時にまた見ようね!」とぎゅっとすると落ち着きます👌
手放さなかったり、怒ってスマホ投げられないように「はい!おしまい!」と言いながらスマホ回収してます😊
-
はじめてのママリ
私もおしまいしたあとの対応が大切じゃないかと思います!
代弁して、また次のお約束、そして気分転換。わかっていてもなかなかできてないところもあります😂
いさぎよく、親がブレずにおしまい!は大事ですね😵頑張ります!
ありがとうございました😊- 4月25日

りー
泣いてもお終いにしますが、最近は携帯も充電が切れると言う事を繰り返し教えていたら消しても電池切れちゃったで済むようになってきましたよ!
携帯も寝てる?って聞かれるので寝てるみたいだね〜で終わりです🤣
-
はじめてのママリ
充電が切れるというのはまだ教えてなかったです!寝ちゃった…もいいですね☺️うちも充電きれるを教え込みたいと思います!
ありがとうございました😊- 4月27日
はじめてのママリ
お約束ですもんね、できなかったら強制終了は大事ですよね!
ありがとうございました😊
23
なるべく急におしまいにしないように、それが終わったらとかこれだけ見たらね!とか子供にとってもキリがいいタイミング?で終わりにするようには心がけてます!(こちらに余裕があるときだけ😂)
はじめてのママリ
確かに急にはダメですよねっ。
昨日は見せる前に何度も念押ししておきました!
余裕ないときは難しいけど、なるべくいいタイミング見つけてできるように頑張ります!
ありがとうございました😊