
コメント

23
初期からつけてます🥺
理由は特にないですがアカチャンホンポでもらったマタニティマーク可愛いくて自分て妊婦かあ!てモチベあがるので😂💞

ままり
私はお腹が出るまでが1番キツかったので、その間だけつけてました☺️
-
ちーやん
ご回答ありがとうございます♪
お腹が出るまでは
周りの方もわからないですもんね!何かあった時の安心として付けとくこともいいですね☺️- 4月25日

ママリ
お腹が出てきてない時から付けてカバンの中に入れてました!
お腹出てるともし何かあった時に妊婦さんと分かりますが、お腹でてない時に何か起きる方が怖くて初期の方がつけてました☺️
-
ちーやん
ご回答ありがとうございます♪
お腹が出ていない間は
周りの方もわかりないですもんね💦
何かあった時のための安心として付けておくといいですよね✨- 4月25日

もふもふ。
母子手帳を貰ってからは付けてました!
でも、職場にはまだ上司しか報告してないので、他の人にバレたくなくて仕事の時はカバンの内側にしまってました。
-
ちーやん
ご回答ありがとうございます♪
バレたくない時には、
内側へ入れておくこともできますもんね☺️- 4月25日

はじめてのママリ🔰
私も母子手帳をもらって、その時にもらったマタニティマークをそのまますぐすぐ付けて帰りました😊初期につわりある方が多いと思うので、お腹に膨らみない時から付ける方が、周りの方に気付いて貰えるので良いと思って付けました!
-
ちーやん
ご回答ありがとうございます♪
初期の方が、わかりにくい中でつわりで辛い時が多いですもんね😭
わからない時でも付けておくと気づいてもらえるという安心として付けておくこともいいですね✨- 4月25日

はじめてのママリ🔰
つけなかったです。
理由は、マークをつけていると公共機関などで逆に傷つけられる事(押されるなど)がある・気分を害する人もいる…という記事を読んだからです。
-
ちーやん
ご回答ありがとうございます♪
そちらの理由、私も記事などで読んだこともありますし、妊婦である友人からも聞いたことあり、付けるか迷っているところです😌
貴重なご意見ありがとうございます✨- 4月25日
-
はじめてのママリ🔰
せっかくのおめでたい話なのに、水をさすようなコメントしてしまい申し訳ないです。
迷いますよね…私はビビりなので躊躇してしまいました。でもそんな非常識な事をするのはごく一部の方でしようし、過度に心配しなくても良いとも思います☺️
妊娠おめでとうございます🎈
無事にご出産されることを願っています✨- 4月25日
-
ちーやん
いえいえ😌
全然大丈夫ですよ☺️
私も今回こちらに質問するまでは、実は同じような気持ちでした☺️
ご丁寧に
ありがとうございます✨- 4月25日

まち
もらってすぐつけてました。
6週からつわりが始まっててもうすでにかなりグロッキーだったので、何かあった時にすぐ妊婦とわかるように、という感じです。
-
ちーやん
ご回答ありがとうございます♪
やはりつわりありますと、
周りの方のこともあり、
安心感があるものではありますよね☺️- 4月25日

ものくろーむ
母子手帳もらってから今も付けてまーす🙋♀️
-
ちーやん
ご回答ありがとうございます♪
初期からつけておられる方
多いんですね✨
参考になります☺️- 4月25日

👧👦👼👼👦👶
妊娠発覚時からつけてます‼️
-
ちーやん
ご回答ありがとうございます♪
初期からつけておられる方
多いんですね✨
参考になります☺️- 4月25日

ikumiii
電車に乗る時だけ着けてて、ほとんどつけてないです。
-
ちーやん
ご回答ありがとうございます♪
交通機関使う際は、たしかに
混み合っていたりすると大変ですしね💦- 4月25日
-
ikumiii
幼稚園とか小学校とか習い事に行く時とか何でか隠して行ってしまいます、道でも上の子のお母さんとかに見られたら何となく嫌なので隠してます。
- 4月25日
-
ちーやん
見られたくない方もいますよね!
私も同じ立場と考えたら、
きっと隠してしまうことあると思います😊- 4月25日

ゆっこ
もらってすぐに付けてました。
メルカリでもかわいいのがあったので買ってよく、使う別のカバンに付けました。
-
ちーやん
ご回答ありがとうございます♪
初期からつけておられる方
多いんですね✨
最近、可愛いマタニティマーク多いですよね☺️- 4月25日
-
ゆっこ
下に書いちゃいました💦
- 4月25日
-
ちーやん
全然大丈夫ですよ☺️
お仕事で交通機関使われていたのは、大変ですよね😔
何かのことを考えて、付けておくのもいいですよね✨
私も色んなマタニティマーク探してみようと思います☺️- 4月25日
-
ゆっこ
混雑時ではないですがたまに座れたかったりしたので。
そのほうがいいと思います。嫌だったら、隠せるようにしておけばいいかと。
ぜひぜひ、あたしはディズニーモチーフのを買ったり応募して当たったのを使うカバンに1個ずつ付けておきました。付け替えるのも面倒だったので😅- 4月25日
-
ちーやん
時によって隠せるようにしておくのも1つですよね☺️
色々探してみようと思います☺️
ご丁寧に
ありがとうございます♪- 4月25日

ゆっこ
つわりも酷くて公共交通機関を使って仕事に行っていたので。
初期は何があるかわからないので。
手作りのロゼットでマタニティーマークがあったので買っちゃいました。

はじめてママリ🔰
初期からつけてましたが、カバンの内側に入れてあまり見えないようにしていました
もしもの時に妊娠中だとわかるように…
なのでお腹が大きくなって明らかに妊婦だとわかるようになってからは逆に外してました😊
-
ちーやん
ご回答ありがとうございます♪
お腹が見てわかるようになった段階で外されたんですね!
お腹ぎわからない時はつけておくと安心もありますよね☺️- 4月25日

rin
もらってから産むまでつけてます!
貧血などで倒れたり何かあった時、すぐに妊婦とわかるようにしています☺️
-
ちーやん
ご回答ありがとうございます♪
いつ何があるかわからないですもんね!✨
付けているというだけで
安心感もありそうですね😆- 4月25日
-
rin
貧血で何度か倒れかけたので
ちーやんさんもお気をつけください☺️- 4月25日
-
ちーやん
貧血起こる方多いと聞きます☺️
ご丁寧に
ありがとうございます☺️- 4月25日

ななっしー
母子手帳貰ってからつけました~😊✨
バスや電車乗らないですが悪阻ある中スーパーとか行ったりするので念の為です🙆♀️
後はマタニティ中しか付けれないしなんか特別感あって妊娠してるんだなぁって自分で実感できるのがいいです🤭笑
-
ちーやん
ご回答ありがとうございます♪
素敵な考えですね☺️✨
確かに、マタニティマークは
マタニティ中だけですもんね🥺
付けようという気持ちあがりました😎💓- 4月25日
ちーやん
ご回答ありがとうございます♪
アカチャンホンポのマタニティマークかわいいですよね💓
私も貰いに行こうと思ってました✨
モチベあげるために付けるという考え素敵ですね☺️