
3ヶ月の娘が指しゃぶりが気になる。指しゃぶりをやめさせた方がいいか相談。おしゃぶりを使うか迷っている。母が苦労した経験あり。指しゃぶり止めるべきかどうか気になる。
3ヶ月の娘なんですが、指しゃぶりがすごいです。
寝るときは必ず指しゃぶりです。
のちのちのことを考えてやめさせたほうがいいんでしょうか?
指しゃぶり自体を止めるというか、寝るときに指しゃぶりをするのをやめさせたほうがいいのかということです。
おしゃぶり買うか悩んだのですが、母から私が小さい頃おしゃぶりしてたけど全然やめられなくて苦労したという話を聞いて上の子のときは使いませんでした。
上の子もいつのまにか指しゃぶりしてて2歳までやってました。
みなさんどうですか?
- はじめてのママリ
コメント

myy
うちの下の子も同じ月齢くらいのとき指しゃぶりしながら寝てました…
あたしも癖ついたらやだし、早くやめさせたいし、かといっておしゃぶりはしたくないし と思い 気付いた時にそっと外したり手を握ってしゃぶれないようにしてトントンして寝かしつけたりしたらいつの間にかやらなくなりました!
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
さっそく先程からやりました😊
まずそっと手を外すのが難しすぎました笑
けどなんとかできたのでこのまま頑張ってみようと思います🫶🏻
myy
結構な力でしゃぶってますよね笑
気長にゆる〜くでなんとかなりますよきっと☺️