※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
.:*Luuunan*:.
子育て・グッズ

旦那が不在で入院中、子供を預ける方いますか?辛いです。


旦那は出稼ぎ等で家にいなく、
自分は切迫早産等で入院しないと
いけなくなり、子供を義理親等に、
24時間1ヶ月ほど預けないと
いけなくなった方いらっしゃいますか…(泣)


ほんと嫌です😭😭😭

コメント

ももかのママ

子供と同室の部屋は、ないですか?病院に事情を説明し
上の子も同じ部屋で寝泊まり出来る様にお話されては?
上の子が、心配で、という事と、旦那さんが、出稼ぎ
義理両親が高齢、とか、を話すれば、実際話されて、一緒に居てた方居てますよ。勿論話する時は大きく話を盛る事ですね。
心配で、お腹、痛くなりそうとかね。
一度病院とお話されては?

あちち❤

またコメントさせていただきました☆
入院になってしまったんですね😭
私も今から診察です、、
前に22ミリやったので20ミリ切れば入院と言われており、旦那も長距離トラックなので帰ってこれず実家に預けることになります(;_;)
まだ実家の方が安心ですよね、、義理親は少し心配ですよね😭
上のかたと同意見になりますが同室とかは無理なんですかね(;_;)?

  • .:*Luuunan*:.

    .:*Luuunan*:.

    今週入院の場合で、書かせて頂きました😨なので、入院かどうかは、今週金曜の内診できまります(泣)

    え!いまから!ドキドキドキドキ。結果おしえてください!
    私も前回20.8mm。ドキドキ。

    同室厳しいです。小さい子の面会ですら、よくないみたいで(泣)

    • 11月16日