![みらい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ひまわり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひまわり
ありました、
私もそういう事。
季節の変わり目で、初めての保育で疲れがでてしまったかもしれませんね。
私は正社員ではなかったので、融通がきくような仕事だったのですが、正直、また?
えっ〜ってこと沢山経験しました。
だからあなたの気持ち良くわかります。
子供って何故か環境の変化を事前に察知して、熱を出したり体調を崩したりするんですよね。
初めは周りの目が気になるかもしれませんが、
子供の成長に欠かせないことですので、あまり気落ちしすぎないで申し訳ありません、と伝えて乗り切って下さいね。
一日も早くお子さんの体調が良くなりますよう祈っております。
あなたご自身も体調に気をつけて下さいね。
![みらい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みらい
子供ってそういう面では不思議ですよね・・・
上の子も3歳までの間割と頻繁に体調崩したりで
休みがちだったので💦
はい😢
ありがとうございます!
コメント