

はじめてのママリ🔰
契約がそれぞれ違うのでそういう意味では気は使いません。
時間内に終わるように工夫してますが、どうしても難しいときは納期の変更など上司に相談してます。

ザト
頑張れば頑張るほど仕事量が増えるので、今はフルタイムの男性陣の3倍の仕事量で月ごとの売上目標もフルタイムの男性陣より多いです。
どうしてこうなったのか…時間内には終わらないので、最近はこの時間も仕事してます(無給なのでもちろん休み休みですが)
はじめてのママリ🔰
契約がそれぞれ違うのでそういう意味では気は使いません。
時間内に終わるように工夫してますが、どうしても難しいときは納期の変更など上司に相談してます。
ザト
頑張れば頑張るほど仕事量が増えるので、今はフルタイムの男性陣の3倍の仕事量で月ごとの売上目標もフルタイムの男性陣より多いです。
どうしてこうなったのか…時間内には終わらないので、最近はこの時間も仕事してます(無給なのでもちろん休み休みですが)
「正社員」に関する質問
未満児2人 扶養内パートです。 仕事はわりと融通がきき、 子供が体調崩すと早退できるし お休みもできます。 年末年始、お盆、GW、その他祝日は休みなので 預け先で困ることもありません。 土曜日は半日仕事ですが、パ…
生活費について。 私たち夫婦は共働きで両方正社員です。 (5月からは私が時短勤務になります) そこでみなさんに質問なのですが、生活費などはどうされてますか? 今まではお互い正社員だしって事で給料から毎月一定額を生…
5/1から復職予定なのですが、先ほど会社から復職後のことについて連絡がありました。遅すぎますよね? しかも、そこで フルタイムかパートにするか選べと言われてなんでこんなギリギリで…?と思いました。 保育園入園の…
お仕事人気の質問ランキング
コメント