※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

産後うつで子育てが辛い。周囲の協力はあるが、自分で育てなきゃと重圧を感じる。乗り越えた経験の共有や助言を求めています。

産後うつにつき厳しいご意見はご容赦ください。

4ヶ月の息子、不妊治療の末に授かり、本当に待望の赤ちゃんです。
生まれる前はなぜか育児に向いているような気がして自信がありました。
でも、生まれてからすぐに、帝王切開後の呼吸困難感や不眠から始まりパニック障害のようになり、精神科で投薬をうけています。
生まれて2ヶ月くらいは毎日つらく、死にたい気持ちもありましたが実家の助けがありやっとこさ日々を生き抜きました。

今はアパートに帰ってきましたが、息子が泣き止まないときもあり、家事も思うようにすすまないし一日中息子に拘束されている気分で、朝は、また一日始まるのかと思うとすごく憂鬱です。
可愛いとは思うけれど、だからといって育児が楽しいとは思えず、そんな自分が嫌になります。

こんなかんじで今後大丈夫なのか心配です。子育てちゃんとしていけるのか、、、。
夫や実家は協力的で、子どもをみてくれますが、やはり基本は母である私が育てなきゃと思うので、なんだか重たいです。
母になったのにこんなんでいいのか、もやもやします。

同じような方、乗り越えたよって方など、いらっしゃいますか?

コメント

🕊

同じように不妊治療で授かって妊娠中はマタニティハイなのか私もうまくやれるだろうとか思ってました。
生まれてきた子は全然寝てくれず後追いもひどく治療までして産んだのになんでこんなことにって思ったこともありました。
実際診断は受けてませんが今思えば鬱のようになっていたと思います。
地域の保健師さんや心理士さんの力もかりつつなんとかやってこれましたよ😊
頼れるものは頼った方がいいです!
あなただけが子どもを育てなければいけないわけではありませんよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。同じような境遇だったとお聞きして、共感していただけてうれしいです。
    そうなんです、治療までして産んだのに、あんなに欲しかったはずなのに、、って思います。

    でも私だけが育てなくてもいい、みんなのちからを借りて育てればいいと思って、頼れるものは全て頼ってみようと思います☺️

    • 4月25日
はるママ🔰

子育て楽しいです!なんてフィクションだと思います。特に赤ちゃんの頃は…。こんなこと言うと、元も子もないかもしれませんが。
一部ずつを切り取れば楽しいこともありますが、基本的には「この子を生かさなくては」って気持ちでした。
1歳手前くらいからは、何が欲しいのか、何が嫌なのか…少しずつ分かり始めてまだマシですかね。

自分に対する期待値が高いからしんどくなるのかな?と思います。
育児が楽しいなんてことはない、毎日無事に寝かせてホッとする、実家はともかく夫はそもそもスタメンのはずなので、わたしが…とあまり思いすぎない方がいいと思います。
(と言いつつ、私も当たり前のように、自分が…ってなっちゃうんですけど💦)

私は多分、母親業に専念するのには向いてないので、1歳になると同時に保育園に預けて仕事してます。
外の世界と繋がってる方が気持ちが楽なので。

コロナ禍で難しいかもしれませんが、同じ月齢くらいの子が集まるイベントとか行くといいかもしれません🤔
だいたいみんな、疲弊してなんだかわからずモヤモヤを抱えてると思います😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    はるママさんのご意見を拝見して、すごく納得しました。

    子育ては楽しいものとばかり思っていたので、そのギャップに今苦しんでます。だけど、フィクションとズバッといっていただけて、あぁ、そう思えば楽になるかもって思いました。
    本当に、一部を切り取れば楽しいし可愛いんですけど、一部でしかないんですよね。その他の大部分は必死だし、不安だし、疲れるし、憂鬱だし。

    これからは、育児楽しいなんてフィクション!楽しくなくても毎日無事に寝かせてホッとして、それでオッケー!と思って日々過ごしていこうと思います。

    私も、一歳まで育休とって仕事復帰の予定なので、そうしたら少し変わるかなと期待しています。

    だいたいみんな疲弊してモヤモヤしながら子育てしてるというご意見も、そうかもなって思いました。

    私だけが特別おかしいわけじゃない、みんなそんなもんだと思いながらやってみようと思います☺️

    • 4月25日
deleted user

もうめちゃくちゃ気持ちわかります!私も不妊治療の末に息子を授かりました。
同じ月齢だし、親近感あります🥲
生まれてすぐ冬になったので暗いし寒いしで本当鬱でした。
望んでやっと出来た子だし、もっと頑張らなきゃという気持ちが強すぎて、自分の思う通りならないとすごく悲しかったです。
こんなに頑張ってるのにどうして…みたいな。
綺麗好きなんですがなかなか掃除もできず、ご飯も満足に作れず、息子抱っこしてばっかりで私今日一日何してたんだろって思ってばかりでした。
あの時よりは私の精神状況も少しマシになってきましたが、育児って可愛いだけじゃないですよね。
自分がいっぱいいっぱいな時とか、眠い夜中に泣かれると、もう落ち着いてよ、寝てよ!!って何度も思うし、イライラする自分にイライラしたり…。
いくら夫や実親が育児に協力的でも、基本は母親がやらなきゃと思うし更に負担になりますよね…。
なので、そう感じるのは質問者さまだけじゃないですよ💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    同じ境遇、月齢とのことで、私だけじゃないんだと思えました。

    本当、寒くて暗くて私も最悪でした。春になって暖かくなって、外にも出られるようになって、それもあって少しメンタルよくなってきたかんじです。

    私も、1日ずっと抱っこで、あとはできても家事を少しやるだけだし、なんか正直つまらないなっていうか、憂鬱で、何やってるんだろう、みたいに思っています。
    治療してやっとできた子だからこそ、思い描いていた子育てのイメージとギャップがありすぎて、自分に失望したりイライラしたり、ですよね😵

    最近思ったのですが、可愛い=楽しいではないんですよね💦楽しくないってことは可愛いと思ってないのでは?と思ってしまうと辛いので、そうじゃないんだって思うようにしています。

    コメント、励まされました。ありがとうございます☺️

    • 4月25日
ママリ

大丈夫大丈夫😌
ママだって、いきなり完璧なママになんてなれません!

子どもと共に、もしくはむしろ子どもに成長させてもらってると思ってます。

私も、産前産後で色々な事があり、しばらくはメンタル崩壊しきって、たくさん周りにも迷惑かけたしお世話にもなりましたが、それで良かったんだと今は思います。

はっきり言って、全て1人でやるなんて無理だし、その必要もないです。

旦那さんにとっても我が子、お父様お母様にとっては、可愛い可愛い孫です!
何にも恥じることはないですよ。

初めての育児で、不安や大変な事は多いかもしれませんが、子どもの魅力ってすごいですよ!

首が座ったり寝返りが出来る様になったり、こちらの声に反応してニコニコしてくれる様になったり…少しずつ少しずつ成長してくる中で、毎日の様に愛おしさが更新されていきます👼

確かに成長過程で新たな悩みや不安もなくはないですが、それ以上に、唯一無二の気持ちをくれると思いますよ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!先輩ママさんからの体験談、とても参考になりました☺️

    ワンオペ育児の人もいると聞くので、できない私がだめなのかな、と思ったりしたのですが、そもそも一人でなんて、無理ですよね💦

    幸い、家族はみんな可愛がってくれているので、ありがたく思っています。
    何も恥じることはないというお言葉、本当にうれしかったです。

    こどもも日々変化していくし、今のままでは当然ないですよね。自分のメンタルが精一杯でこどもの成長をこまめに見る余裕がなかったのですが、段々そういう喜びも感じられるようになるのかなと思うと、ちょっとたのしみになってきました。

    ありがとうございます☺️

    • 4月25日
ライベル

私は産後1ヶ月で、関東から九州へ引っ越して、周りに知り合いも居なくて

孤独感、旦那の手術が重なり病気になりました。

ほんと、育児が辛く投げ出したい!!!と
家を飛び出したこともあります。
何回も!


でも、帰る場所は1つしかないので、結局申し訳なさと心配で、10分で家に戻り、
ごめんねと号泣ばかりしてました。

ですが、旦那と2人で助け合い、なんだかんだで5歳。

未だに私も娘の事で悩み、泣いてます。


大丈夫、1人になりたい時は、1人になれば良いし、
やれる時にめいいっぱいやればいいですし!

子育てに正解はないですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    とてもおつらい状況だったとお察しします。そのような状況だったら、私なんて、どうなっていることかと思います。

    そんななかで旦那様と助け合いながら子育てされてきたとのこと、とても励まされました。

    やれないときはやれない、やれるときに目一杯やる、とメリハリつけて、それでいいじゃんって思えばいいんですよね。

    子育てに正解はない、やれるときにがんばればいい、一人になりたいときはなっていい、その言葉を思い出しながら明日からやってみようと思います☺️

    • 4月25日
  • ライベル

    ライベル

    ほんと、子育てしてて、何が正解なのか分からなかったけど、
    うつ病になって、やれない時は泣いて申し訳ない。

    死にたいと泣きついては、薬を200錠飲んでは入院したり…


    それでも、娘の誕生日の日に、
    ママ、産んでくれてありがとうと言ってくれ、
    凄く救われました。


    何が正解なのか分からないけど、パートナーと一緒に励まし合い、仲良しでいる事が、子供にとって1番なのかな。と思いました。

    • 4月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に大変だったのですね。お話ししてくださってありがとうございます。

    娘さんの言葉、涙が出ちゃいますね。

    私も正解なんてないけれど、とにかく自分がやれるようにしかできないので、その範囲でやって、あとはパートナーと協力しながら、ぼちぼち毎日をやっていこうと思います。

    • 4月26日
しょりー

毎日お疲れ様です!

わたしも生後2ヶ月過ぎから産後うつと診断されて、今はだいぶ落ち着いてきましたがまだ安定剤と睡眠導入剤飲んでます。
すぐパニックになり施設に預ける事も何回も考えたし、保健師さんや189で児童相談所に相談の電話を何度もしたこともあります。

持病があり長期で働けないため専業してますが、息子が幼稚園に入るまでは特にほんとに母親に向いてないな…息子ごめんねって思いながら毎日過ごしてました😅

やらざるを得ない事はたくさんあると思いますが、母親だからやらないとって思う必要はないです!
手抜きまくっても子どもは育つので、一人で抱えず旦那様やご家族、預かり保育やファミサポなど頼れるものは頼って自分のための時間作ってください。

個人的には乳児の頃より今のが負担もないし可愛さすごいです☺️
長文すいません。
あまり自分がやらなきゃ!と気負わず過ごしてくださいね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    同じような境遇で、とても大変な思いをされたんだとお察しします。でも乗り越えられたというお話がきけてよかったです!とても励まされます。
    それに、乳児よりも今の方が負担がないし可愛いというお言葉、とても参考になりましたし希望になります。

    私も、施設に預けることまで考えました。パニックになって、精神科に予約外でかけこんだりしました。

    今すでに、実家に頼りまくっている状態で、それが後ろめたかったのですが、それがダメって思わなくていいのかなと、しょりーさんのコメントを見て、ちょっと考えを変えてみようと思えました。

    母親が育てるものだと気負いすぎず、とにかくどんな形でも子どもが元気で生きてればいいと思って、やってみようと思います☺️

    • 4月25日
けー

わたしは諦めました、家事😊
夕飯作りも後追いで泣かれてできないときは夫が帰ってくるまで作りませんでした。
でも別にそれで大丈夫でした。
あとはなるべく外に出て、家族以外と話をしたほうがいいと思います!
こんなご時世ですが子育てサロン、支援センターなどに是非お出かけになってみてください。
わたしも一人目は自分のために行ってました。先生と話すのが楽しくて。とても有り難い存在でしたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    諦める、ということ、とても重要ですよね💦貴重なご意見ありがとうございます。

    支援センターなど、まだ行ったことがないので、行ってみようかと思います。家族意外と話す時間、作りたいです!協力的だけど、ずっと家族とばかりだと退屈だし、たまに息がつまるような感覚になります💦

    • 4月25日
みー

同じく不妊治療の末の今に至ります😊
元々メンタル強いのに動悸がしたりします…

とーっても可愛い我が子ですが
何故か泣き止まない時、泣き声が耳に響くぐらい大泣きのとき、夫もいなく1人で育児してる時はしんどいなーって思ってしまいます。
うちは実家が近いので頻繁に実家に行き面倒も見てもらってます。

預けて買い物行ったり、、、
たまには1人で動きたいです!
寝かしつけは夫がいる時はやってもらいます!

泣き声でパニックになりそうならイヤホンしていいです!
少しくらい泣かせておいても大丈夫です!
母親初心者なのでみんなこんなもんだろう。とハードル低く思っていれば多少気も楽になりますよ。
頑張らないでも子供は大きくなりますし
日々成長してくれます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    同じ不妊治療、月齢も同じくらいで親近感を覚えました。

    かわいくっても、しんどいときはしんどいですよね。いくら治療でやっと授かったと言えど、つらいものはつらい。

    うちも実家は行けない距離じゃないので、なるべく頼らせてもらってます。夫が遅い日なんかは、10時間以上、思い通りにいかない子どもと二人きりですし、よく考えたら、しんどくなって当然ですよね。可愛いからしんどくないなんて、そんなわけないなと。

    今度から、泣き止まないときは、イヤホン試してみます。

    頑張らないでも、子供は勝手に大きくなると、友人にも言われました!その言葉を胸に、明日からもやってみようと思います。

    • 4月25日
haruAmama

私も産後鬱になりました。
可愛い我が子が憎いと
思ったこともあります。

ですが今はとても可愛いく
やんちゃで、ある意味
憎い、腹立たしいところも
ありますが結局は
癒されてます♪笑

あの頃の自分に
今は楽しいよ♪と
言ってやりたいくらいです!

無理せずゆっくりと
お互い子育て頑張りましょう!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!

    産後うつだったとのこと、とてもお辛かったと思います。

    乗り越えられて、お子さんがとても可愛いとおっしゃっていて、とても希望になりました。
    私もいつか、楽しいなと心から思える日がくるといいなと思います。

    お互いがんばりましょう!本当に励まされました☺️

    • 4月26日
⭐︎

同じです😢
産後不眠から始まり鬱になってしまいました😭
家事育児できなくて寝たきり😢
まだ不眠続いてますか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    不眠とうつ本当に本当に辛いですよね。この辛さはなった人でないと分からないですよね。

    不眠は、幸い薬を飲むようになって段々改善しました。飲めば寝れると思ったら、ちょっと安心ですが、今も眠る前は、今日はちゃんと眠れるかな、と不安になります。

    ママリさんは不眠が続いてますか?

    • 4月26日
  • ⭐︎

    ⭐︎

    飲まないと眠れないですか?
    私は飲まないと一睡もできません😢

    • 4月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最初は飲まないと眠れなかったのですが、今は薬があるという安心感からか、飲まなくても眠れるようになってきました。
    一睡もできないのつらいですね💦

    • 4月26日
Y.S♡

同じ経験しました。
5歳年中、7歳小1がいます。

上が3歳、下が1歳の時
鬱になって家事、育児出来なくなって、
寝れなくなりました。
眠れる薬もらったけど、
全く寝れなくて毎日ボロボロで、
母親やめたい。
早く死にたいって思ってました。

私が段々良くなった方法は、
片付けは最後!それか、
19時前に旦那が帰って来るから
片付けしてもらうって感じにしたり、
洗濯も毎日しなくていいやーって考えにしました。
2日分まとめてとか。

あと、子供いない人には相談しない。
気持ちが分からないし、大変さもしらないくせにこーすれば?とか色々言われてムカついたり落ち込んだりしたからです。
児童館の先生に話聞いてもらったり、
ママさんに聞いたりで楽になりましたよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご経験を話してくださりありがとうございます。

    不眠でお子さん二人の子育て、本当にお辛かったことと思います。
    早く死にたいという気持ち、私もあったので想像できますが、すごく苦しいですよね💦

    私もなるべく、やらなくていいことはやらないっていうふうにしてみようと思います。
    夫も仕事だから大変だろうなと遠慮しちゃうのですが、こっちだって大変なんだから、色々手伝ってもらうことに後ろめたく思わないようにしたいです☺️

    • 4月26日
よっち

私も上の子を産んだ後に産後うつになりました😭
眠れなくなり死にたいって思うようになり、薬を飲んでいました💦
毎日義務のようにお世話していました😣
眠れるようになってからうつの症状も良くなり3ヶ月過ぎてから可愛いと思えるようになったり楽しいと思える時も増えてきました😊
それから1歳で保育園へ預けて職場復帰したのですが、毎日バタバタで悩んでる暇もなく1日終わる日々でした😂不安もありましたが保育園の先生に相談したり外で誰かと話す事が増えたのもあり、良かったのかなと思います!

旦那さんなどに頼れる時は頼って無理なさらずに休める時はゆっくり休んでください🙂✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    眠れないのって本当に辛いですよね。私も死んでしまえれば楽なのにって、今でも時々思います。
    義務のようにお世話、も、すごーくわかります!むしろ義務だ仕事だと思わないと心が崩壊しそうです。

    私も一歳から仕事復帰予定なのですが、余計に大変になってまた鬱になるのか、逆によっちさんのように悩む暇もなくなって良くなるのか、後者であってほしいけれど、やってみないと分からないですよね💦

    現状、たよれるものはなんでも頼ってやってみようと思います☺️

    • 4月26日