※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供乗せた電チャリを2回倒してしまいました。幸い無傷でしたが、1人であげられない時の対処法を知りたいです。

子供乗せた状態で電チャリ倒したことありますか?

2回もやってしまいました。一回目は上の子だけ2回目は保育園のお迎えの時に前後に載せてました。

幸いヘルメットはしてるのと下の子は結構いいやつチャイルドシートつけたので無傷で下の子は頬が地面に擦れてしまったみたいで軽い擦り傷ができてしまいました。

本当に申し訳なさしかないです。しかも私力がないのであげられなくて通りすがりの夫婦が助けてくれました。

一回目は旦那がいたのです1人であげられない時どうしたらいいんでしょうか

言い訳ですが駐輪場いっぱいで端っこの段差があるところに止めてしまったのが行けませんでした…

コメント

みさ

私もあります。雨の日でした。
息子が乗ってて無傷で謝ったら気をつけてね。って言われました。
同じく通りすがりの知らない人が助けてくれました。
本当申し訳ないですよね…

はじめてのママリ

子供乗ってない状態の自転車なら起こせますか??それなら降ろしてあげて(そうでなくても降ろしてからがいいと思いますが)起こしたらいいと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    見て納得しました

    ありがとうございます。

    焦りは禁物ですね。
    学習します。ありがとうございます。

    • 4月25日
deleted user

1回だけあります!保育園の前で2人子ども乗せて進もうと思ったら道が斜めになっていてバランスを崩してしまって💦先生が助けてくれました。それからはそこの斜めになってるゾーンには行かないようにしています。
申し訳ない気持ちとなんだか情けない気持ちでいっぱいになって少し落ち込みました。

すま虎

子供が乗っていない状態なら自転車を起こせるのなら倒れてしまった状態からまず、子供達だけシートからおろせば良いのでは?
逆に子供をそのまま乗せた状態から自転車を起こす方がよほど危険な行為だと思います💦 

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    見て納得しました

    確かになぜ下ろさなかったのか

    テンパりすぎて盲点でした。

    学習します。ありがとうございます

    • 4月25日
はじめてのママリ🔰

私も1回やらかしました。
その時は、一人一人ベルト外して出しました。
なかなか出すのも難しかったですが、二人乗ってると起こせないので、出したかんじです。
たぶん子供二人なら、一人では起こせないと思います。