
洗濯干し竿受けを5年迷っており、楽天での購入を検討しています。風通しが良く西日が強いベランダで、現在のコンクリート製はコケが生えやすく、掃除が大変です。水や砂を入れるタイプは倒れやすいのか、コケの心配がないか教えてください。
洗濯竿受け、(洗濯干し)
変えようかもう5年くらい迷っています😅
楽天で1万円以下の洗濯干し竿受け(水入れるもの)
って倒れやすいですか?
カビとか生えますか?
うちは風通りも強く、西日の強いベランダです。
屋根はありません。
一つ50キロはしそうな、コンクリートの竿受けを2セット使っています。
9年使用中です。
1つは、実家が使わないというので、貰ってきました。
こちら、30年前のもので実家では家の裏にテキトーに20年ほど、置かれていたものなので、コンクリートの所にコケが生えます😭
私は葉っぱなどが苦手で…うちでもコンクリートの土台にコケが生えるので、
コケを見てゾッとしてしまいます。
もう一つは、9年前にホムセンで買ってきました。
一つ1万円くらいだったと思います。
こちらはコケは少しだけあります。
風が強すぎる日はたまに倒れていますが、サイドの壁で
一階に落ちたりなどの被害はありません。
ベランダは屋根がないので、ベランダの床自体がかなり汚れていて😭
コケの掃除も嫌だし、そもそも掃除は私しかしないし……
もうコンクリートの竿受けを捨てて、
水や砂を入れるものに買い替えようかと思います!
風や西日の強いところは、やはり水が減ったり
倒れやすかったりしますか?😭
楽天みると、6000円くらいで売っているので…
6000円でコケの心配ないなら
もう買い替えようかなと検討しています💦
- ニャン太郎
コメント

退会ユーザー
水を入れるタイプを使用中です😃ラグ等大物を干すと風を受ける面積が広いので煽られて倒れますが、普通の洗濯物なら我が家は大丈夫です!お水も大丈夫です✨

退会ユーザー
4年使ってます!錆び等は特に気にならず、お水も追加したり入れ替えたりはないです✨
-
ニャン太郎
4年使っていてもお水はそのままですか😳
今セールで6000円くらいで売っているので
四年以上使えるのであればお買い得ですよね☺️
ありがとうございます!
毎日毎日、土台のコケの部分に洗濯物が落ちそうで気になっていたので
思い切って買えちゃいたいと思います!
ありがとうございました😊- 4月26日
ニャン太郎
ありがとうございます!
ラグだと倒れますよね😭
うちは洗濯物とても多くて
私もたくさん干したいタイプで💦
何年くらい使っておられますか?
お水とか追加で入れていますか?💦