※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なぴ
子育て・グッズ

幼稚園ではオムツを使っている子がいるか悩んでいます。10ヶ月前にオムツを卒業したが、漏らすので再度オムツを使用すべきか考え中です。

家ではオムツ日中も夜も外れてるけど、幼稚園はオムツ使ってるって子いますか??💦
さすがにオムツ卒業して10ヶ月たつから処分しちゃってたんですけど、幼稚園は毎日漏らすからまたオムツにするべきか迷ってます😓👍

コメント

まっこ

幼稚園の先生は大変かと思いますが、漏らされたらひたすらかえるようにしてパンツのママにしたほうがいいのかなと思いました。
ここでオムツにしてしまうと、ますます進まないような気がしますし…

うちも漏らしてばかりでしたが、幼稚園の先生から「明日からパンツのみでいきますにで、オムツは持ち帰って下さい」と言われ、毎日山のようなパンツ持ち帰ってきてました。
プール開きまでにオムツ外すように頑張りましょう!!と言われ。

しばらくして漏らさなくなり、余裕で6月のプール開きまでに外れました。

  • なぴ

    なぴ

    たしかに。
    でも入園するとトイレ逆にいかなくなるんですね🤣

    • 4月25日
  • まっこ

    まっこ

    先生はトイレに誘ってくれてないんですかね?
    保育園ほど細かく誘わないにしても、合間合間に「トイレ行ってみよう」とか声かけてくれたらいいんですけどね。

    • 4月25日
  • なぴ

    なぴ

    トイレに行く時間とかは決まってると思うんですけど😭
    誘ってないんですかね?💦
    家では、失敗しないし夜中もトイレいきたいときは起こしてくれるので、毎日幼稚園でもらすのが不思議で😭

    • 4月25日
  • まっこ

    まっこ

    この春入園したばかりの年少さんでしょうか?
    …であれば、リラックス出来てる家と違って、慣れない幼稚園生活に緊張してるのかもしれませんね。
    誘われても出ない気がして行かなかったり、上手く出せなかったり…でもオシッコは溜まってるから我慢できずに漏らしちゃう…とか。

    もう少し気長に見てていいと思いますよ。
    それまでおうちでのパンツのお洗濯大変ですが💦

    娘さんと可愛いパンツ選んでみたりしつつ。

    • 4月25日
  • なぴ

    なぴ

    そうです😁🙌
    4月から入園しました。

    気長に...そうですね!☺️
    お洗濯は全然大丈夫です💕😆初めてのことで娘も私もいっぱいいっぱいで😩💦せかさず慣れるのをゆっくり見守ろうとおもいます👍

    • 4月25日