
関東から関西に引っ越す際、大容量の食材をどう処理すれば良いか教えてください。冷凍してクール便で送ることは可能でしょうか。また、開封した調味料の扱いについても知りたいです。
遠方の引っ越しの、食材についてです🥺
関東から関西に引っ越します。
コストコとかで大容量のお味噌とかチーズとか買ってて、お馬鹿なので引っ越しまでに消費出来そうにありません😭
近くにあげられる人もいないのですが、冷凍して引っ越し先にクール便で送るのって大丈夫だと思いますか?💦
あと、開けたばかりのマヨネーズやケチャップ、ドレッシングなんかもどうしたか教えてください😭
- ままり(3歳6ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

ありす
わざわざクール便じゃなくても保冷剤入れて保冷バックで持ってく感じで大丈夫だと思います😂
ままり
移動だけで10時間はかかるのですが腐ったりしませんかね🥺?
ありす
味噌は常温でも大丈夫なので、大丈夫です🙆♀️
チーズは溶けないように保冷剤入れておけば大丈夫だし、マヨネーズケチャップ、ドレッシングなんかもそれくらいじゃぁ腐らないです🙆♀️
ままり
なるほど…ありがとうございます!
となると新幹線とかすっごい大荷物になりそうですよね😂
味噌持ち歩く自分想像したら笑っちゃいました🤣