
はあ...この時期ってみんなもう夜間断乳とかして、赤ちゃんもママも朝ま…
はあ...この時期ってみんなもう夜間断乳とかして、
赤ちゃんもママも朝までぐっすり..なんじゃないの?
夜間断乳なんて考えられない。
ちょっと寝ただけでガチガチに岩のように溜まる乳..
目覚ましかけてまで夜中起きないと大変なことになる。
息子が大量に飲んでくれてもまだガチガチ..
余った分搾乳してやっと落ち着いた。
これからどんどん授乳は減るのに搾乳ばっかしなきゃいけないの?
左の乳はなぜかうまく絞れないし辛いよー。
なぜ需要と供給が合わない..何度やめたくなったか。
自ら卒乳まではしっかりおっぱいあげたい。
しかし完母もいいことばっかじゃないよ、
- にこにこ.com大人とびっこ(9歳)
コメント

ままーり
同じく9ヶ月ですが…まだ夜中2回飲みます〜フラフラになりますよね(ㆀ˘・з・˘)
息子の時は一歳で自然に卒乳だったので、とりあえず気長に構えてます(´-`).。oO
需要と供給が合わないとツライですよね…後少し!ʕ•ᴥ•ʔ頑張りましょうね〜!
にこにこ.com大人とびっこ
コメントありがとうございます!
生まれてからずっとですもんね(笑)
そろそろ疲れてきますよね(笑)
添い乳はしないので、ふらふらしながら授乳してます(笑)σ(^_^;)
1歳頃に自然に卒乳してくれるのがすごく理想です、!
離乳食もいっぱい食べてくれるので..
その時が来たらきっと寂しいんだろうけど、いつまでも母乳過多も本当に辛いです(;_;)