
納付書で支払いし、領収書を紛失。支払日を確認したい。入金確認できず、行政書士に連絡取れず。解決方法は?
郵便局でしか納付できない納付書で
支払いをしたのですが領収書を紛失してしまい
支払った日にち等を確認したいのですが
郵便局に問い合わせたらわかるんでしょうか??
3月の中旬までに行政書士の利用料を
納付書で2、3日期日過ぎてから支払ったのですが
4月15日付の書類で振込先が書いた紙が届いて…
1ヶ月たっても入金の確認が出来ないなんて事は
ないですよね?
行政書士の方に電話しても休みなのか連絡つかず、
- MK2(2歳3ヶ月, 4歳4ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

退会ユーザー
もしかしたら遅延金が付いたのかな、と思いましたが、金額同じでしたか?
郵便局は窓口なら支払いした用紙が残ってると思います🤔
MK2
同じ金額です!
郵便局に問い合わせたら振込納付?か
税金納付かで調べ方が変わってくる
という様な事を言われ
仮に探せたとしても1ヶ月とか
かかると言われたんですよ😅
退会ユーザー
おそらく用紙は本部に送っているか保管庫に送ってあるので、取り寄せてそこから探すので長くて1か月と言ったと思います。
GWに入りますし、今週は月末で忙しいですからね💦
遠回しに諦めてって言ってるかんじですね🥲