
ヘーベルハウスで注文住宅建てられた方いますか?我が家も検討中ですが最…
ヘーベルハウスで注文住宅建てられた方いますか?
我が家も検討中ですが最低でも4000万と言われました。
土地代などもありますが、注文住宅だとこれくらいが妥当なのでしょうか?
メリット、デメリットあれば知りたいです!
- うさぎmama🐰(2歳1ヶ月)
コメント

👧👦👼👼👶
我が家もヘーベルハウスで家建てようとして仮契約までしましたが事情により今ストップしてる段階です。
ヘーベルハウスは1.5倍〜2倍金額が上がると言われてますので金額を抑えたいのであれば大手ハウスメーカーではなく住宅情報館など安く家を建てることは可能です。
大手ハウスメーカーのメリットは、安全性だと思います。
デメリットは、やはり値段が高い事かなって思います。

はじめてのママリ🔰
何坪のお家ですか?
ヘーベルハウスは坪90万くらいはかかりますし、そこに諸費や消費税がかかるので、30坪以上を検討されているなら4000万は最低でも必要になりますね☺️
-
うさぎmama🐰
土地代が高くて30坪程で検討しています、、
やはりそうですよね(´×ω×`)
無知なので4000万円が妥当なのか高いのか気になって💦
ありがとうございます!- 4月25日

退会ユーザー
メンテナンスに結構お金が必要になるみたいです。
ただしっかりメンテナンスさえしていれば子供の代まで住めると聞きましたよ。
-
うさぎmama🐰
メンテナンス費用がやっぱりかかるんですか😱
そんなに長くまで住めるお家もすごいですよね!
値段が高いだけあるって感じなんですね🥺🥺- 4月25日

むにゅ
ヘーベルさんは坪単価90くらいなので大手の坪単価ランキングでも5本の指に入るくらいだと思います。
一般的な大きさの建物だけで4000万、展示場のモデルハウスくらいの大きさ、設備になると6000万超えくらいになるそうですよ。
メリットは安全性、とにかく丈夫で長持ち。
何年か前の河川の大規模氾濫で街ごと流されてたくらいなのに白い家一軒だけ残っていたそのお家がヘーベルさんって聞きました。
デメリットは
建築費用、メンテナンス費用、固定資産税、解体費用が高い、とかそんな所でしょうか。
-
うさぎmama🐰
やはりそうなんですか😳!
5本の指に入るってやっぱりネームバリューありますね🤔🤔
モデルハウス見に行った所は建物だけで7000万と言ってました💦
メリットもデメリットもすごく分かりやすくありがとうございます(´:ω:`)
身の丈に合った建売の価格がまだ安めのお家を買うか、長い目をみて耐久性を考え少し頑張った価格でお家を買うかですね😖
あー悩みます( ˘・ω・˘ )💭- 4月25日
うさぎmama🐰
あら😩そうなんですか!?💦
やっぱりヘーベルハウスは高いんですね😞😞
担当の営業さんがとてもいい方でなかなか断るのは心苦しいとこですが、私達の身の丈に合ったお家造りが1番ですよね(´・_・`)
参考になりました!
ありがとうございます😌⭐️