
コメント

退会ユーザー
いやーーーー!わかりますわかります!うちも今その状況です🤣
後ろに乗りたがるから上の子いない時に後ろ乗せたらハマっちゃって、毎朝取り合いになって上の子は別にそこまで後ろ!!ってわけではないので同じく小柄ってこともあり、前に上の子、後ろに下の子(一歳半)乗せてます🤣
恥ずかしいので毎回ではないですが😂
上の子小柄とはいえうちも4歳になる歳なのでデカくて恥ずかしくて🤣🤣🤣

退会ユーザー
変とか気にする必要ないと思います。
-
ひろ
ありがとうございます😭
- 4月25日

はなこ
上の子もうすぐ6歳ですが
下が後ろにのりたがった時は
前にのせてます😂笑
下の子はもうすぐ4歳ですが
下ってこともありいまでも
当たり前に毎日前のってますよ😂
-
ひろ
ありがとうございます!
6歳でも乗れるんですね!😳
後ろに乗ると下の子もご機嫌なので、面倒な時は後ろに乗せてしまいますが、傍から見ると何で!?って感じだよなーと思ってました😅
他にもそう言うおうちがあると知れて安心しました!- 4月25日
-
はなこ
うちは下の子の方が重たくて
上の子はまだ15キロなんです😂
周りの目は全然気にして
ないです(^^)- 4月25日
-
ひろ
そうなんですね!
うちも上の子が13キロ、下の子10.5キロで大分迫ってきています…😅
気にせず乗せたいと思います!- 4月25日
-
はなこ
お兄ちゃん妹の希望を
尊重してあげて優しいですね❤︎
うちは上の子が前に乗れると
喜びますww
でもやっぱり身長は上の子の方が
あるのでちょっと運転は
しにくいので危ないっちゃ
危ないのかなーとも思いますが💦
前のせてあばれめ危ない位なら
危険でなければお子さん達の
希望を尊重してあげても
いいかなーと私は思います😊✨- 4月25日
-
ひろ
そうなんですね!
うちは本当にどっちでもいいみたいで、なんでそんなに後ろに乗りたいのかねー?と不思議そうにしてます😅
そうなんですよね、やっぱり視界的には上の子が前だと邪魔です…💦
でも暴れて自転車倒しそうになるよりはご機嫌で乗ってもらった方がいいですよね😣
乗ってわるい訳では無いので、子供の希望に沿うようにしようと思います!- 4月25日
ひろ
ありがとうございます!
全く同じ状況の方がいて安心しました!!😭
うちも上の子がいない時にどうしても後ろに乗ると言うので乗せたら、それ以来ずっとです💦
上の子はどっちでもいいのも同じです…😂
周り見てもそんな人いないですし、上の子も小さいとはいえ4歳なので視界的に邪魔だし、恥ずかしいしで、本当に困ります😭