
友達が少なくなり、子育て後に価値観の違いで悩んでいます。親友と高校の友達だけが残り、他の友達との関係について迷っています。
友達が2人くらいしかいない方おられますか?🥺
以前は仲良しグループがあったり友達も何人かいましたが子どもを産んでから価値観がちがうな〜と思ったりモヤモヤすることを言われることがありインスタをやめてLINEは出戻りしました😢
毎日ラインする親友1人と3ヶ月に一回会う高校の親友のみがのこりあとはいません。
たまにみんなが集まっているのとか聞いたら、やっぱり結婚式で集まる時にしか会わない友達でもいた方がいいのかななんておちこみます🥲
- はじめてのママリ🔰
コメント

ぽん
普段よく遊ぶ子は3人です!😗
5年ぶりに集まる友人がいるくらいですね!!
価値観違って、インスタなどSNSもやめて、LINEもアカウント作り直したりして一気に友達いなくなりました😂😂

はじめてのママリ🔰
毎日LINEする親友がいるなんてとても素敵ですよ😊
人数よりも、一緒にいて楽だったり、自分と価値観の合う友人がいればいいのかな…と最近思っています。
それに、歳を重ねると人数が多いと疲れちゃいます😓
-
はじめてのママリ🔰
たしかに親友が1人いるだけで十分ですよね😌
人数が多くて気疲れするのも大変そうです🤢🤢
コメントしてくださりありがとうございます😊- 4月26日

ママリ
私は3人だけです!でも、3人はとても関係が深いので全然寂しくないですね🤣
若い頃性格が悪かったので友達が減ったわけですが、反省はしてますがかと言って寂しいとかはないです🤣その分多分無意識に家族で埋めてます笑
-
はじめてのママリ🔰
3人くらいで十分ですよね!
同じような方がいて安心しました😊ありがとうございます!- 4月26日

ママリ
私も友達めちゃくちゃ少ないですが
関係が濃すぎるので満足してます😂
結婚式の御祝儀も頻度少なくてラッキーだと思ってます←
-
はじめてのママリ🔰
確かに御祝儀で結構お金飛んでしまうのでラッキーですよね🥲 教えてくださりありがとうございます🌷
- 4月26日

はじめてのママリ🔰
たまに連絡取って会う友達は2人です🤣
そのうち1人は隣県に越してしまい2年会ってません🤣
あとは一年に一回くらい集まる5人グループがありますがコロナ禍になりここ2〜3年会ってません💦
この友人達となかなか会えないのは、寂しいですが、友達増やそうとかは考えたことないです😂
-
はじめてのママリ🔰
同じような方がいて安心しました☺️ コメントしてくださりありがとうございます🌷
- 4月26日

ママリ✨
誰とも会わない、連絡も取らないです✋
はい、友達いません(笑)
2人いるだけで充分だと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
同じような方がいらっしゃって安心しました😊
ありがとうございます!- 4月26日

はじめてのママリ🔰
私、友達ゼロです!笑
交際費とかも使わないし、結婚式に呼ばれても基本行かないので、祝儀浮くしラッキーと無理やりポジティブに考えてます😅
価値観違う人とは、自分のお金と時間を費やしたくないです🥲🥲「自分、仕事・子育て頑張ってるよ〜」と自分を労る時間に費やします😆😆
-
はじめてのママリ🔰
御祝儀ないの本当いいですよね🤭 確かに価値観違う人にお金使うより家族や自分の時間に使う方がいいですね☺️
コメントありがとうございます😊- 4月26日

はじめてのママリ🔰
価値観ちがったりで、
よく遊ぶ友達は 2人とかです🙆♀️
私は楽になりました🙈
はじめてのママリ🔰
SNSやめるとびっくりするくらい友達いなくなりますよね😂 教えてくださりありがとうございます🥰