※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みおたん
産婦人科・小児科

予防接種の際、義理母に同行してもらっているが、金銭面で問題があり、自分が行きたい。同様の経験をしたママさんたちはどうしているか気になる。

久しぶりの投稿かな?
ママの皆さんに質問です!
私は注射をすると目の前が真っ暗になり倒れたこともあり
毎度献血のとき倒れそうになったりします!

チビが予防接種しなくちゃいけなくて
毎度義理母についてきてもらってます!
でも金銭面ですごいルーズな義理母で
顔も見たくないので私が行こうと思ってるんですが
そーゆうママさんたちはどーしてますか?

チビを抑えなくちゃいけないのに
見れないのでどーするんだろーとおもってます( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )

B型肝炎の予防接種なのではやくおわらせなくちゃ
いけないので‥😢💭

情けない親です😢💭

コメント

とまと◡̈*

打つところを見なかったらいいのでは?(o^^o)

  • みおたん

    みおたん

    見なくて抑えれるかなー?と思ってでした( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )

    • 11月15日
ゆうきやん

情けなくなんかないですよ(^ω^)

注射の時看護師も一緒に抑えててくれるので
立ち会いの看護師に過去に迷走神経反射が起こってしまった旨を伝えて、Teaたんさんは目をつむっておくもしくは顔を背けておくなどしたらいかがですか^^?

  • みおたん

    みおたん

    そーなんですか?
    伝えてみます( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )ありがとうございます😞

    • 11月15日
あさか

こんばんは(^^)
4か月の男の子のママです‼︎

あたしも注射ダメで血液検査で
目の前真っ暗で脳に酸素行ってないのか
冷や汗止まらなくなります>_<

うちは予防接種は看護師さんが
抑えて全てやってくれますよー!
なので可哀想なんですが
あたしは真逆を向いて待ってます>_<

  • みおたん

    みおたん

    こんばんわ!
    そーなんですか?してくれるんですね😊
    かわいそくなりますもんね😭💦

    • 11月15日