

はじめてのママリ
うちは暑い、寒いでぐずるタイプです!
赤ちゃんの体温の方が高いので大人で暑いと感じ、太ももなども湿っているようなら暑いんだと思います💦

あこさ
そういう時期ありました。私もなんでだろーってめっちゃ悩んで、自分の中ではおっぱいのあげすぎだったのかなと思っています。
泣くので余計と授乳量が増えて。。
オナラとかめちゃしてたりしません?うんちが溜まってたりとか。
はじめてのママリ
うちは暑い、寒いでぐずるタイプです!
赤ちゃんの体温の方が高いので大人で暑いと感じ、太ももなども湿っているようなら暑いんだと思います💦
あこさ
そういう時期ありました。私もなんでだろーってめっちゃ悩んで、自分の中ではおっぱいのあげすぎだったのかなと思っています。
泣くので余計と授乳量が増えて。。
オナラとかめちゃしてたりしません?うんちが溜まってたりとか。
「授乳時間」に関する質問
お出かけするときなど 普段の生活リズムと変わってしまっても 気にしなくていいんでしょうか… 授乳時間の前倒しとか お昼寝の時間が減るとか ちょっと罪悪感があります🥲 でも、お出かけしたいし外食にもいきたい…! 皆…
ママリで「授乳間隔が4時間空くようになった」とおっしゃる方をよく目にしますが、皆さんどのように判断されているのでしょうか? うちの子は4ヶ月でいまだに吐き戻しをするので、間隔を空けるとトータル量が減ってしまう…
新生児 やっと吸いついたのに飲んでなくてガッカリです😭 授乳問題、おっぱい出るし吸い付く時は吸い付いて くれるようになりましたが、少し吸って離すか寝ます💦 5日目なのに吸い付いた!と思ったら12しか飲んでなくて 母…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント