
コメント

あちゃん
1日1回綿棒ですか❓
それは逆にやりすぎてあまり良くないですよ😓

はじめてのママリ🔰
やりすぎかもですね。
自然に出てくるのを普通に待って
出ずに便秘になってる時とかにするとおいですよ☺️
それが癖づいて、自分でだす力が無くなります😭
-
はじめてのママリ🔰
おい→いい
- 4月24日

退会ユーザー
離乳食で便秘はあるあると思いますが
毎日やらなきゃ出ないほどなら
病院に相談しても良いと思います!😀
-
ママリ
そうなんです、出ないので綿棒してて、きばってるのに出ない時とかも多いので
- 4月24日

ぶちゃん
まだ離乳食を始めたばかりなら、うんちの色はミルクだけの時とあんまり変わらないと思います‼︎
(人参とかほうれん草とかは多少色が変わりますが)
毎日綿棒で出してあげるのは良くないと思いますよ😅

退会ユーザー
小松菜食べた時、
少し色が違います🥲💡
縦抱きの時、
うんち出やすい体勢みたいで
授乳した後、お膝の上でしばらく座らせて、それでも出なかったら次の授乳の時に、お膝の上で座らせてお腹をマッサージしてあげると出ます💩
確かに離乳食始まってから
少し泥状の💩になって
ぷりぷり〜💩とはいわず
少し力んでる気がします👶💩💡

わーみー
うちも毎日快便だったのが、便秘気味になり毎日綿棒浣腸してます!
綿棒浣腸はクセにならないので、毎日のルーティンの様に1回だけ🆗みたいです。
逆に、出さずに腸に溜めておくほうが良くないようです。
正しいやり方でしたら気にせずに出してあげてほしいですが、気になるようなら小児科へ相談されても良いと思います!
ママリ
出ない時に綿棒ですね