![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもが頭を打ち付ける癖があり、治療方法に困っている方の相談です。
頭を打ち付ける癖のある子いませんか?🥺
気に入らないと後ろにひっくり返って、
頭を何回も床に打ち付けます.
ほんとに目を離せなくて、転倒防止クッションなどやりましたが嫌がってすぐ脱いでしまいます.
もう、ひっくり返る!って思ったら、
わたしが下に滑り込むみたいな感じです🥲
最近はほんの少し治りましたが、
今までのたんこぶ?なのか後ろのあたまがぽこぽこ?してます.
ヘルメット治療ももう遅いと書いてあって、どうしたらいいか分かりません。
同じようなお子さんお持ちの方いませんか?
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月)
コメント
![きめきめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きめきめ
最近はやらなくなりましたが、1歳過ぎてからしばらくは全く同じで気に入らないことがあるとすぐに床に頭を打ち付けてました!
多分うまく思ってることも伝えれないしイライラしてたのかな?と思います。
しばらく続いていましたが気づいたらやらなくなりました☺️
床に打つと痛いと気づいたのか、途中からはジョイントマットまで走って頭を打ち付けるようになったので、対策などは何も考えず気づいたらやらなくなっていたという感じです😅
頭を打ち付けてると心配になりますよね💦
![ねこがたい焼き食べちゃったー🎵](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
次女が酷くて1歳4ヶ月なんて手つけられないくらい酷い癇癪起こして頭ガンガンしまくってました😭オデコあざだらけでしたよ💦
1歳7ヶ月くらいから少しずつ落ち着いて来ました!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです!!全く同じで、癇癪すごくて手に負えません😭😭笑
泣いてるの構うと余計に泣くからほっとくけど、30分は余裕で泣き続けます…🥲
頭の形とかは、大丈夫ですか?🥺
うちの子もやらなくなるの信じて気長に待とうと思います🥺
ありがとうございます!!- 4月25日
はじめてのママリ🔰
同じで安心しました😢
ジョイントマットまでうちの子も走ってほしいです🤣笑
今はところ構わずフローリングでも打ち付けるのでほんとに心配で…😢
ずっと見守ってるけど、防げないことも多くて💭
やらなくなるの気長に待ちます🥲
頭の形はお医者さんで一回見てもらおうと思います!