コメント
mini
ゼーゼーしている状態を喘鳴が出ていると言います😌喘鳴が1年に3回以上あれば喘鳴と診断されます。喘鳴は症状の名前、喘息は喘鳴を主症状とする病名です。1度だけでは喘鳴が出ているだけで、喘息とは言いません😀
mini
ゼーゼーしている状態を喘鳴が出ていると言います😌喘鳴が1年に3回以上あれば喘鳴と診断されます。喘鳴は症状の名前、喘息は喘鳴を主症状とする病名です。1度だけでは喘鳴が出ているだけで、喘息とは言いません😀
「小児科」に関する質問
下の子が2日前に検査してインフル陽性で、上の子が今日悪寒、発熱、頭痛があるんですけど、みなし陽性で薬もらえるんですかね? 祝日だけど、やってるとこに行って薬もらおうか、明日いつも行ってる小児科に行くか… 家庭…
4ヶ月の子が多分インフルです。 インフルの場合必ず受診するべきですよね。 救急はあるのですが、明日の小児科のあく時間まで待つのはどう思いますか、、、 とにかく待ち時間がとんでもないとおもうので、今すぐ行くべき…
個人のお宅で習い事をされている方か、習われてる方いらっしゃいますか?🥲 娘(小学生1年生)が個人のお宅で習い事をしているのですが、数日前から咳がひどく…小児科にもいっていて、風邪気味なのと、少しアレルギー性なの…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
cocoa
そうなんですね!
わかりやすい説明、ありがとうございました!!
今までこんな事なくて、何が原因があるのかなって思っているのですが、そもそも喘息の定義が分かってませんでした…
mini
喘鳴が出る原因としては単なる風邪とかでも出ることはあります。乳児や2歳以下頃までは気管支が細いので鼻水や痰が多い風邪を引くと喘鳴が出やすいです。年長でも同じ原理で喘鳴は出ることがありますよ😌
お子さんは花粉症の疑いがありますか?アレルギー反応がある中風邪を引いたら喘鳴が出やすいです。
1度だけならあまり気にしなくていいと思いますよ😄
cocoa
コメントありがとうございます!
花粉症はないのですが、咳をする1週間ほど前から鼻水がひどくなってもしかして花粉症かも…と疑いを感じていました。
その辺も今回のゼーゼーと関係してるのかもですね。
続かないならあまり気にしなくても良さそうだと言うことで少し安心できました!ありがとうございました。