
コメント

きりん
吸い尽くされても、母乳=母親の血液なので、ママがしっかり水分補給出来ていれば出ます!!量は少ないかもしれないけど…。
きりん
吸い尽くされても、母乳=母親の血液なので、ママがしっかり水分補給出来ていれば出ます!!量は少ないかもしれないけど…。
「おっぱい」に関する質問
私が心狭いのかもですけど 育児に口出しされるのむかつきません?😮💨 助産師に子供大きめやし、よく飲むから、おっぱいに追加でミルクあげてって言われて、合計したら100以上飲むんですけど、それについて周りが飲みすぎ…
しこりは無いけどおっぱいが痛い、というのも乳腺炎でしょうか?💦 授乳間隔があいておっぱいが張ってしまい、急いで赤ちゃんに吸ってもらいました。 しこりはありませんが、おっぱいが痛いです😭💦触れなくても痛いし、触…
乳腺炎になったことある方で、 おっぱいの片方一部だけ赤くなったって方いますか?? 乳腺炎のイメージめっちゃ痛くなる、パンパンに張っちゃう、膿が出るってイメージで、、、 一部だけ赤くなるってこともあるんですか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🌸桜餅🌸
さっき授乳中左の胸だけぽよんぽよんになり
出なくなったんで気になりました😂
また暫くすれば出ますかね?
きりん
出るようになりますが、出した分水分補給しないとダメですよ!
喉乾いたな~っていう状態は、脱水手前症状なので、水分取っても体に吸収されておっぱいまでいかないので。
授乳前後、トイレ前後は出した分、出す分補うように、こまめにこまめに摂ることをオススメします😊😊
ただ、均等に飲んでもらった方が、乳腺炎にはなりづらいと思います💦
🌸桜餅🌸
そういや普段からあまり
水飲まないです🥲
どのくらい摂取するのがいいですか?
きりん
普段の人でも1日1.5~2Lってよく言うじゃないですか!!
とは言えそんなに飲めないけど、好きなお茶とかマグに入れて無くなったら足して…ってしてると案外すぐ飲めますよ!!
ノンカフェの紅茶とか、麦茶とか、マグカップで1日3~4杯飲めれば、すぐに1リットルとか飲んでますよ👍
ペットボトルとかで分量がわかるやつは、義務感で苦しくなるから慣れるまではやめた方がいいですよ!
きりん
お腹がタプタプになるほどではなくて、喉が潤う程度に少しずつ!!
🌸桜餅🌸
詳しくありがとうございます😊
早速お茶飲みました!