
主人が息子に後悔の大切さを話し、息子が少しスッキリした様子です。主人の考え方に感銘を受けた女性の気持ちが描かれています。
リビングでお仕事している主人の隣りで、公文の宿題をしていた息子が、ボソッと
「はぁ…。パパはさ、何となく自分の思い通りに進んでる感じがするよね…。いいなぁ…」と。
「そうでもないぞ。いっぱい後悔だってしてきたし、あれをしとけば良かったって思うこともたくさんある」
「本当に?後悔することってあるの?」
「当たり前だよ。何か思うことでもあるのか?」
「ん…。。」と考え込む息子
そんな息子を見て、主人が
「考え方って、みんなそれぞれ違うけどな、後悔しない人生をって、きっとそれが一番良いことなのかもしれないけど、パパはさ、いっぱい後悔していいと思ってるんだ。それだけ、たくさんのことを考えて悩んだってことだろ?考えて悩んだ分だけ、自分の人生を豊かにしてくれて、たくさんの経験をしたってことだから。これからもっと成長していけば、色んな壁が出てくるけど、今は、自分のやりたい!知りたい!って気持ちを素直に感じたらいい」
「パパってスーパーポジティブだよね!」
「だろ?色んな人間がいるってことさ!」
少しスッキリした表情を見せた息子は早々に公文の宿題を済ませてゲームを始めた。
息子が何に悩んでいるのか、私にはわからなかったけれど、主人との会話の中で何かが落ち着いていたらいいなぁ。。
「いっぱい後悔したっていい。それだけ考え悩んできた何よりの証拠だから。それだけ豊かな人生なんだから」
そんな風に考えたことなかった。
あらためて、主人の経験値と言うか、柔らかいものの考え方に、この人に釣り合う奥さんでいたい…と思った休日の午後でした。
- ペンママ🐧(11歳)
コメント

mnrhnk29
旦那さん素敵ですね!!
きっと旦那さんもたくさん考えてペンママさんを選んだんだと思うのできっと釣り合ういい女性なのかなって思います!
ペンママ🐧
コメントありがとうございます😊
そんな風に言っていただいて嬉しいです😌
私では不十分なことを主人が補ってくれるので、とても頼りになるし尊敬してます✨