
てぃ先生の保育アドバイスに感銘を受けているアラフォーかぁちゃんが、保育の経験者にも同じような感情があるのか気になっています。
保育の経験ある方にちょっと聞いてみたい興味本位の質問なんですが、
YouTubeや本で有名な、てぃ先生についてどう思われますか❓
私は始めての育児にてんてこ舞いのアラフォーかぁちゃんで、てぃ先生のアドバイスは目からウロコというか、科学的根拠も説明されるので、なるほどなぁ~と思っています。ただ、そんなに上手くできまへん🤣ってのこともあります。
保育の経験ある人もそうなのか❓そりゃ、当たり前よ‼️なのか、いやそうは言ってもね...なのかなぁと気になりまして...
- 母ちゃん
コメント

退会ユーザー
毎日育児してたら無理だら?そんな余裕持ってる人いたらやり方考えなくても子どもと楽しく過ごせるわ!と思ってます🤣🤣
あと育児って結局親たちが主力になってるものなので人の意見で変わることは我が家はないです😂

いとな
保育士してます。
私もてぃ先生よく見てます!
実践してることもあれば改めて言われたら確かにって思うことや納得出来ることが多いです〜。
育児でイライラしてる時とかに見るとイケメン先生がニコニコ応援してくれる感じで「てぃ先生の試してみよ」って思って気分転換になるのでよく見てます😂
-
母ちゃん
根拠もあると、なるほどなぁ〜ってなりますよね☺️
ただ、余裕ないとそんなことも考えられないんやろうなぁって思います🤣
改めて考えたり、思い返した時に、納得いくこともありそうですね~😊
そして、
てぃ先生は、確かにイケメンで見た目や声にも癒されるというか、悪い気しませんよね~☺️- 4月24日

退会ユーザー
てぃ先生は、ものすごい量の本(育児系の本はほぼ読んだそう)をもとに話しているので、時間のない人でも大事なポイントをサクッと教えてくれるため助かりますね〜!
私も時々動画やテレビでみるだけなので詳しくはないのですが、「そんなに上手いこといかないわ!毎日忙しわ!」ってことも理解した上で話してる印象ですね。
そういった部分も、ママ達が気軽に実践しやすくていいのかな?と思っています。
-
母ちゃん
確かに、ポイント絞ってお話されてますね~🧐沢山調べて勉強された上で発信されてるんですね~😌
私も復職してバタバタすると、余裕無くなって見たり調べたり出来なくなりそうですが...
余裕ある時にまた調べたり見返して参考にしようって思います☺️- 4月24日
母ちゃん
なるほどー🧐
私は来週、いやもう明後日から仕事復帰するので、育休で余裕ある今のうちに本読んだりしてますが...
まだイヤイヤ期でもないので、まだそこまでの育児の壁にはぶち当たってません😆
ただ、てぃ先生のお話は、根拠聞いてると、なるほどなーって思ってはいます☺️
ただ、これから仕事始まって余裕なくなったら、根拠とか考えられなくて、自分のやり方でいろいろやってくんだろうなぁーって思います🤣