
歯科での感染予防対策について疑問があります。手袋を変えずに器具やボールペンに触れる行動が一般的なのか、他にも気にする人がいるのか知りたいです。
歯科での感染予防対策について
先日、歯科受診の際にどうしても気になる事がありました。
歯科衛生士さんが口腔内の処置をしたゴム手袋を全く変えずに、自分の胸ポケットのボールペンを出し入れしてそのまま使用し、また周囲の引き出しや器具などに触れている姿を見てしまいました。その後も手袋を変えることなく処置とその作業を繰り返し…
意識して周りを見ると、自分の担当以外にも
そのような行動を取っている雰囲気の歯科衛生士さんがちらほら。
わたしは医療職ですが、仕事においては同一患者だとしても処置ごとに手袋交換や手指消毒をしています。棚やパソコンなど周囲を触るときに処置をした手袋をそのまま使用することなんて絶対にしません💧
なのでその光景をみて、とてもショックを受けてしまいました。コロナのご時世に関わらず、あり得ないように思ってしまいました。
歯科においては一般的なことなのか?
自分の他に気になる人はいないのか?
知りたくて質問しました😢
- ぶーぶ(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
わたしもそういうのも気になって
コロナ禍で歯医者控えてました💦
やはりそういったことがあるんですね😂
来週数ヶ月ぶりの歯医者、
息子は歯医者デビューなのですが
うちの通っている歯医者もそれだったら
どうしようと不安です😭😭😭
ぶーぶ
コロナの世の中、不安になりますよね😢
わたしは今回、上の息子が処置を受けている様子をそばでまじまじ見ることで、色々気がついてしまいました😢
直接言おうかとても迷いましたが、どうしても言い出せず😭あとで匿名の電話をかけようか迷っています💧
ママリ
ただでさえ今感染者が減らず
感染力が上がっている状況だと
いうのに不安です😢
確かに、自分の処置中って目閉じるし
キョロキョロもしにくいですが
付き添いだと周りを見れますよね...
わたしも息子の付き添い中に
スタッフさんたちの動き見てしまいそうです💦
まさか、他の患者さんの処置をしたままの
手袋ではないですよねさすがに...
わたしもそれらを見てしまったら
問い合わせしたくなりますね😭🌀
ぶーぶ
患者ごとにはさすがにどこも変えていると思うのですが😭結局ボールペンや引き出し、他の物品を汚い手袋で触っているので意味がないように思ってしまって😭
不潔になったボールペンや引き出しを触ってそのまんま同じ手袋で息子の処置をしているわけですし…😵
歯医者デビュー前に不安にさせてしまってごめんなさい😢
ママリ
他人の口にいれたままで他のものを
ベタベタ触っているのが日時茶飯事となると
そこに通うの嫌になりますよね😭💦
いえいえ!同じように気になる方が
いることがわかって安心しました🥺